心理美容カウンセラー®︎&看護師のMasakoです。


🍀心理美容×看護師ケアサポート Masako


🍀看護師として勤務をしながら看護師さんの心のサポートをしています。

🍀初めましての方は→コチラ


2月のスタート。

1月の締めくくりと2月のスタートのタイミングで、日本心理美容カウンセリングアカデミー創設者の谷本由希さんと、久しぶりにお話。

お話した場所は「clubhouse」

ラジオ的な感覚でお話をしていることを聞けたり、一緒にお話できる場所。

ずっと画面を見ている必要もなく、したいことをしながらできるので、不思議な感じです。

「clubhouse」という新しい場所でお話できること、とても楽しくワクワクします^_^


でも、元々新しいことに対して、チャレンジすることができなかった自分自身。

その私が一歩を踏み出すことができるようになったきっかけ。

それは由希さんとの、アカデミーとの出会いでした。

「やりたい」と感じることにも何かと言い訳をして蓋をし、変わることにも不安と恐怖で動かず、愚痴だけの日々。

でもその中で、「変わりたい」、「どうやったらもっとできるのか」とモヤモヤと感じることが増えていました。

看護師としても、後輩育成や患者さんとの向き合い方、病棟の環境ついて悩み、自分のできることを模索し続けていました。

そんな時にアカデミーで、由希さんから学び始めた心の教養である「美力学®︎」。

自分が何も行動していないことを心のことを学んで初めて知りました。

周りが変わることだけを求め、自分が行動していない。

自分が変わらなければ、周りも変わらない。

自分のコミュニケーションの取り方、相手への伝え方。

全てが自分視点。

心のことを学び、相手のために、周りのために、今の自分ができることを意識して感じるようになると、少しずつ、伝え方が丁寧になり、相手の反応を見て、伝え方を変えるようになりました。



自分自身が動くようになると、周りも自然と変わるようにもなりました。

モヤモヤしていることに対して、愚痴ばかりになっていることはありませんか?

そのモヤモヤと、今の自分と向き合い、自分ができることを感じてみませんか?

新しいことにチャレンジするとき、不安や恐怖はあるものです。

でもチャレンジすることで、新たな経験ができてキャパシティが広がったり、失敗から次のためのヒントが得られたり、次にできることが見えたりします。

心のことを学ぶことで、どうやって行動すればいいかも見えてきて、楽しいですよ✨






🍀医療従事者専用無料サポート開始!
LINEオープンチャットにて相談などができます✨
私もボランティアにてサポートチームとして参加しております❣️
匿名での参加も可能です^_^
詳しくは→コチラ



🍀 「心教養学養成講座」2021年4月生募集開始しております❣️
詳しくは→コチラ

🍀日本心理美容カウンセリングアカデミー創設者、谷本由希さんのLINE @は→コチラ


🍀谷本由希さんのnoteは→コチラ

💕1/27素敵な記事がアップされました💕



🍀谷本由希さんのYouTube

谷本ゆきの人生広辞苑


🍀谷本由希さんのオンラインサロンは→コチラ

※今年の由希さんのオンラインサロンは満席となりました‼️






🍀心理美容×看護師ケアサポート

看護師の経験を活かし、看護師さんの心のサポートを行っております。

入門編®︎講座の詳細、3ヶ月の基礎心教養学講座、個別のオンライン心カウンセリング開催などのお問い合わせにつきましては、DMをくださいませ。
→コチラ

個別のカウンセリングにつきましては、初回は無料でさせて頂きます。
お気軽にDMをくださいませ♡