心理美容カウンセラー®︎&看護師のMasakoです。


🍀心理美容×看護師ケアサポート Masako


🍀看護師として勤務をしながら看護師さんの心のサポートをしています。

🍀初めましての方は→コチラ


感情的になるとき。

見えてくる自分のことが嫌に感じることがあります。

特に家で1人でいると、どこにも吐き出せず、モヤモヤし、そのままネガティブになっていることも。


アカデミーで心の教養である「美力学®︎」を学び、感情があるから、感性に変えられることを知りました。

それでも、感情的になると、それがダメなことだと、勝手に決めつけていることもあります。

特に、イラッとするときは「またやってしまった、ダメな自分」と思ってしまいます。

でも、アカデミーで心のことを学び、自分と向き合うということを知りました。

イラッとしたときに、「何でイラっとしたのか?」と向き合い始めると、色々と見えてくることがありました。

「何でしてくれないの?」

「どうして、こうなるの?」

「何で分からないの?」

相手に勝手に求めている自分、思い通りにならないことへの不満が出てきました。

思い通りにならないことは、たくさんあります。

自分が気持ちの切り替えをできず、行動できていないことへの言い訳をしていました。

そして、自分本意のコミュニケーションを取っていることを初めて知りました。

そのことを知ると、自分の行動も変わってきました。

伝え方も、自分が何をすべきかを考えて動くことも意識するようになりました。



そうすることで、アカデミーで学ぶ前に感じていたイラっとすることが減っていきました。

感情があるから、そこから「ハッ」と気付き、行動して変わっていきます。

その「ハッ」と気付くことが、1人ではなかなかできません。

アカデミーで心の学びをするからこそ、自分と向き合い、気付くことができます^_^

気づいていない自分に気付くと、ワクワクしますよ✨



🍀医療従事者専用無料サポート開始!
LINEオープンチャットにて相談などができます✨
私もボランティアにてサポートチームとして参加しております❣️
匿名での参加も可能です^_^
詳しくは→コチラ



🍀 「心教養学養成講座」2021年4月生募集開始しております❣️
詳しくは→コチラ

🍀日本心理美容カウンセリングアカデミー創設者、谷本由希さんのLINE @は→コチラ


🍀谷本由希さんのnoteは→コチラ


🍀谷本由希さんのYouTube

谷本ゆきの人生広辞苑


🍀谷本由希さんのオンラインサロンは→コチラ

※今年の由希さんのオンラインサロンは満席となりました‼️






🍀心理美容×看護師ケアサポート

看護師の経験を活かし、看護師さんの心のサポートを行っております。

入門編®︎講座の詳細、3ヶ月の基礎心教養学講座、個別のオンライン心カウンセリング開催などのお問い合わせにつきましては、DMをくださいませ。
→コチラ

個別のカウンセリングにつきましては、初回は無料でさせて頂きます。
お気軽にDMをくださいませ♡