心理美容カウンセラー®︎&看護師のMasakoです。


🍀心理美容×看護師ケアサポート Masako


🍀看護師として勤務をしながら看護師さんの心のサポートをしています。

🍀初めましての方は→コチラ


アカデミー創設者の谷本由希さんのblogを読んでいて、「嫉妬」っていう感情を感じることが自分にもよくあるなぁと。

由希さんのblogは↓↓↓

「嫉妬を捨てたら全てうまくいく」
https://ameblo.jp/snow-yukitanimoto/entry-12619623120.html

自分自身、不安に感じたりすると、「嫉妬」という感情を感じて、イライラしたり、やることが手につかなかったり。


要するに、ある意味、私は「暇」なんですよね。

色々考え込む時間があるということ。

必死に行動していたら、考え込む時間はないものです。

それを言われて初めてハッとしたのは、アカデミーで心の教養である「美力学®︎」を由希さんから学び始めてから。

しかも考え込むと、後ろ向きに、ネガティブになりがちで、さらに足が重たくなります。

それではいけない、前に進みたい。

自分も変わりたい。

そう思って、「美力学®︎」を学び始めました。

学び始めても、なかなかネガティブに考え込む自分と向き合うことができていませんでした。

少しでも何かあると、「できない」、「周りの人は私と違うからできるんだ」と言い訳したり、周りに嫉妬して行動していませんでした。

その止まっている自分に本当に気付くことで、初めて自分がすることが初めて見えてきました。

そして、周りの人達の凄いことに目が行くようになり、「自分もできるようになりたい」、「できる自分になる」と感じるようになりました。


ネガティブばかりだった自分が、ポジティブに捉えられるように変化してきた瞬間でした。

自分が勝手にネガティブに感じて振り回されるのではなく、自分ができることを前向きに考えて行動できる方が、自分らしく、楽しく、笑顔で、経験を積むことができます。

私も「嫉妬」という感情、まだ捨て切れていないかもしれません。

それでもポジティブに捉えて、自分らしく前に進む、その方法を知って学べるのが「美力学®︎」です。

今、自分の中に「嫉妬」の感情はありますか?

一度自分と向き合って、自分らしく、美しく生きる力を身につけられる学びを一緒にしていきませんか?

・自分のことがよく分からない
・自分のしたいことが分からない
・今の自分から変わりたい!
・自分に自信がない
・自分磨きをしたい!
・コミュニケーション力を身につけたい!

そんな方々に心の教養を学べる「美力学®︎」、オススメです✨

「美力学®︎」の「3ヶ月の基礎心教養学」、「入門編」をぜひ!

美力学®︎って、どんなことを学べるのかを知ることができる入門編からぜひ始めてみてください^_^

入門編、3ヶ月の基礎心教養学講座などについては、直接DMにてお問い合わせくださいませ♡

※3ヶ月の基礎心教養学講座を受講すると、心理美容カウンセラー®︎資格を取得することができます。
※ 「美力学®」「心理美容カウンセラー®」「心理美容セラピスト®」は日本心理美容カウンセリングアカデミーの商標登録済みです。
そのため、資格を取得できるのは日本心理美容カウンセリングアカデミーのみとなっております。
類似品には、お気をつけ下さいませ。

🍀3ヶ月の基礎心教養学講座、入門編については

🍀日本心理美容カウンセリングアカデミー創設者、谷本由希さんのLINE @は→コチラ

※由希さんのLINE@のコメントに「プレゼント希望」と送信すると、ステキな1週間が♡


🍀谷本由希さんのnoteは→コチラ




🍀心理美容×看護師ケアサポート

看護師の経験を活かし、看護師さんの心のサポートを行っております。

入門編®︎講座の詳細、3ヶ月の基礎心教養学講座、個別のオンライン心カウンセリング開催などのお問い合わせにつきましては、DMをくださいませ。
→コチラ

個別のカウンセリングにつきましては、初回は無料でさせて頂きます。
お気軽にDMをくださいませ♡