私が勤務して8年になる学校では、試験監督の草案がChatで連絡され、それに対して可能か可能でないかの報告をする。一方、勤務して3年になる学校では、試験監督の草案がホワイトボードに書かれているので見てください、という連絡が来る。明らかに後者の方がアホらしい、ホワイトボードの内容を写真でとって送った方が楽に思える。そう思ったので、教務部に質問をした。そうすると、「変更があるので、最終的に決まったものでないと絶対に写真にはとらない」と言われた。情報伝達の仕方、学校で随分考え方に差があるんだなぁ。