今年から勤めている学校は実験を多くやる学校である。ただ、新型コロナウイルスの影響により実験数は例年より少ないそうだが。

実験室の予約はExcelで管理し、理科教員がそこに書き込む形である。誰かが書き込むと、そのデータが更新される仕組みだ。ところが、データが丸ごと消えてしまったそうだ。幸い専任の先生がバックアップをとってくれていて事なきを得たのだが。

オンラインでの仕事が重視されている。今は対面で授業ができているが、いつこれがまたできなくなるかわからないので、オンラインの体制は必要ではある。ただ、オンラインに頼るのは怖い。今回のようにデータが吹き飛んでしまったらどうしたらいいだろう。ロイロノートで課題管理をしているが、ロイロノート内のデータがおかしくなったらどうしよう。いろいろ考えてしまうのだ。