今日は、祝日というのに、大学(1、2、4限)やった。
大学終わって速攻で千里中央(セルシー)へDreamのフリーライブ「夢者修行」見に行った。
そう、あのmixi公認有名人のDreamやで。
18時20分ごろ到着。
着いたら、ステージでリハーサル?っぽいのをやっていて、衣装に着替えず、軽く歌ってた。でも着いた時にはほぼ終わりで、Kanaさんが、「19時からLIVEするので時間のある方は見ていってくださ~い。」っていうてた。
18時30からCD、物販販売開始。
CDは、mu-moで買ったし、LIVE終了後に物販にメンバーが立ってくれるとのことだったので、場所確保するだけにしました。前から4列目あたり。前3人は女子でした。男が少ないんよな。dream時代は男のファン多かったのに…。Dreamは…。
19時開始まで、ステージの両サイドにあるステレオからは、「Perfect Girls」、「To The Top」を連続再生。もうその時点で若干体が揺れ始めてる~。隣の兄ちゃんも若干ノってたしね。
19時。
ついに始まった。
右階段から、ステージに現れ位置につく。
しかし、イントロは…「Perfect Girls」
AyaさんとKanaさんがスタッフさんの方を向いて首で合図して曲が止まった。
そして、「To The Top」のイントロが流れ始め、迫力のある力強いダンスとともに会場を盛り上がらせてくれた。Erieさんの服がやばいよ~ダンスするたびにお臍がチラリみえる~。
そして、MC。
立ち位置は、右(ステージに上がってきたほう)からAmi、Aya、Kana、sayaka、Sizuka、Erie、という順。
Kana「はじめまして、Dreamです。」
…自己紹介をはじめ、基本的にAmi、Aya、Kanaが喋ってた。
Kana「dreamは2000年1月1日に結成して、その時は3人で始めて、、メンバーが抜けて、6人が入って、8年間8人でやってきて来年10周年を迎えます。」
(拍手)
Ami「そして、待望のニューシングル」
Aya「えっ、待望の?自分でゆうでもうたん?」
Ami「うん、そう。待望のニューシングル「Perfect Girls/To The Top」が9月9日に発売になりました。」
(拍手)
Aya「去年の今頃なんて、こんなステージに立てると思ってなかったのでほんまうれしいです。ありがとうございます。」
(拍手)
Kana「今、Ayaがゆったけど、ほんま大変な時期、首とかあって、今、こうしてまたステージにたてているのが、ほんともううれしいです。あのころじゃぁ考えられなかったもん。」
Ami「あみ、生駒に住んでいるので、昔、ここ(千里中央)から電車乗って行ったんですよ、ダンスレッスンとか。だからめっちゃ懐かしい。」
Aya「そうなんですよ。大阪出身が4人いるのでホームに帰ってきたみたいなんですよ。」
客「おかえり~」
Aya「ありがとうございます。」
それまで笑顔だったAmiちゃんが泣いてた。
Aya「(Amiのほう向いて)泣いてるやん。」
Amiちゃんは、右手の指で涙を拭ってました。
…
Kana、Ayaも目に涙がたまってました。
そして、Sayaka、Sizuka、Erieが少し話してた。…内容忘れた。
次の曲聴いてください。
「Perfect Girls」
心地よいメロディが流れ始め、また迫力のあるダンスと歌を披露してくれました。何より驚いたことは、さっきまでのトークの時の笑顔と歌ってる時では、目つきがまるで違うこと。さっきまでかわいく見えたDreamが、かっこよくみえるというこのギャップはやばいですね。
後半部分では、Kanaさんが、「歌って」って観客を盛り上げてたのもよかったです。Kanaさんずっと笑顔でほんと楽しいんだろなぁって思った。Amiちゃは後半部分から笑顔があってやっぱりかわいかった。
LIVEが終了し、武者修行恒例の記念撮影に!
多分、ばっちり映ってますよ。
その後、またしばらく間があってSayakaさんが、マイクを横に振って観客に答えていたのもかわいかったです。それとSayakaさんの今回の髪型、好き。前髪をあげてるだけ何やと思うけど、7月にみたときのように編み込み+ダンゴ?(あの髪型の表現がわからん)じゃなかったです。それと物販の時思ったけど、並んでて一番背が低いね~かわいい。
物販も行列に並びました。
そして、全部グッズは買いましたよ。
(マフラータオル、キーホルダー『スマイリー田中』、ストラップ、ステッカー)後、フライヤー2種類とZIPPOの冊子もゲットした。
買ったとき、物販の前にいたShizukaさんに「ありがとうございます。」って言われて「ありがとうございます。」とオウム返ししかできなかったのがショックでした。Dreamを前にするともう何も言えない、言葉がでなかった。
そのグッズ購入後すぐ、mixiのDreamのフォトアルバムに載せる写真を撮ってもらった。…ノリノリすぎて、UPされるのが、恥ずかしいです。笑
物販が終了して、Kanaさんが、「また、必ず大阪に帰ってきますので、応援よろしくお願いします」ってコメントが聞けた。
そして、Dreamメンバーがガラス張りエレベーターで上がって行きました。
その時、上りながらもメンバーは手を振ってくれました。
観客は、「キャーキャー」言いながら手を振ってました。
そして、屋上かな。ついて移動する時も下にいる客を気にして手をふってくれたり、Amiちゃんは投げキスしてくれたり~うれしかった。
最後まで残っててよかった。
今週末のEX SHOW(難波ハッチでのLIVE)行こうと思ったけど、バイト入ってた。悲
早く、またみたいです。
とりあえず、楽しかった。
大学終わって速攻で千里中央(セルシー)へDreamのフリーライブ「夢者修行」見に行った。
そう、あのmixi公認有名人のDreamやで。
18時20分ごろ到着。
着いたら、ステージでリハーサル?っぽいのをやっていて、衣装に着替えず、軽く歌ってた。でも着いた時にはほぼ終わりで、Kanaさんが、「19時からLIVEするので時間のある方は見ていってくださ~い。」っていうてた。
18時30からCD、物販販売開始。
CDは、mu-moで買ったし、LIVE終了後に物販にメンバーが立ってくれるとのことだったので、場所確保するだけにしました。前から4列目あたり。前3人は女子でした。男が少ないんよな。dream時代は男のファン多かったのに…。Dreamは…。
19時開始まで、ステージの両サイドにあるステレオからは、「Perfect Girls」、「To The Top」を連続再生。もうその時点で若干体が揺れ始めてる~。隣の兄ちゃんも若干ノってたしね。
19時。
ついに始まった。
右階段から、ステージに現れ位置につく。
しかし、イントロは…「Perfect Girls」
AyaさんとKanaさんがスタッフさんの方を向いて首で合図して曲が止まった。
そして、「To The Top」のイントロが流れ始め、迫力のある力強いダンスとともに会場を盛り上がらせてくれた。Erieさんの服がやばいよ~ダンスするたびにお臍がチラリみえる~。
そして、MC。
立ち位置は、右(ステージに上がってきたほう)からAmi、Aya、Kana、sayaka、Sizuka、Erie、という順。
Kana「はじめまして、Dreamです。」
…自己紹介をはじめ、基本的にAmi、Aya、Kanaが喋ってた。
Kana「dreamは2000年1月1日に結成して、その時は3人で始めて、、メンバーが抜けて、6人が入って、8年間8人でやってきて来年10周年を迎えます。」
(拍手)
Ami「そして、待望のニューシングル」
Aya「えっ、待望の?自分でゆうでもうたん?」
Ami「うん、そう。待望のニューシングル「Perfect Girls/To The Top」が9月9日に発売になりました。」
(拍手)
Aya「去年の今頃なんて、こんなステージに立てると思ってなかったのでほんまうれしいです。ありがとうございます。」
(拍手)
Kana「今、Ayaがゆったけど、ほんま大変な時期、首とかあって、今、こうしてまたステージにたてているのが、ほんともううれしいです。あのころじゃぁ考えられなかったもん。」
Ami「あみ、生駒に住んでいるので、昔、ここ(千里中央)から電車乗って行ったんですよ、ダンスレッスンとか。だからめっちゃ懐かしい。」
Aya「そうなんですよ。大阪出身が4人いるのでホームに帰ってきたみたいなんですよ。」
客「おかえり~」
Aya「ありがとうございます。」
それまで笑顔だったAmiちゃんが泣いてた。
Aya「(Amiのほう向いて)泣いてるやん。」
Amiちゃんは、右手の指で涙を拭ってました。
…
Kana、Ayaも目に涙がたまってました。
そして、Sayaka、Sizuka、Erieが少し話してた。…内容忘れた。
次の曲聴いてください。
「Perfect Girls」
心地よいメロディが流れ始め、また迫力のあるダンスと歌を披露してくれました。何より驚いたことは、さっきまでのトークの時の笑顔と歌ってる時では、目つきがまるで違うこと。さっきまでかわいく見えたDreamが、かっこよくみえるというこのギャップはやばいですね。
後半部分では、Kanaさんが、「歌って」って観客を盛り上げてたのもよかったです。Kanaさんずっと笑顔でほんと楽しいんだろなぁって思った。Amiちゃは後半部分から笑顔があってやっぱりかわいかった。
LIVEが終了し、武者修行恒例の記念撮影に!
多分、ばっちり映ってますよ。
その後、またしばらく間があってSayakaさんが、マイクを横に振って観客に答えていたのもかわいかったです。それとSayakaさんの今回の髪型、好き。前髪をあげてるだけ何やと思うけど、7月にみたときのように編み込み+ダンゴ?(あの髪型の表現がわからん)じゃなかったです。それと物販の時思ったけど、並んでて一番背が低いね~かわいい。
物販も行列に並びました。
そして、全部グッズは買いましたよ。
(マフラータオル、キーホルダー『スマイリー田中』、ストラップ、ステッカー)後、フライヤー2種類とZIPPOの冊子もゲットした。
買ったとき、物販の前にいたShizukaさんに「ありがとうございます。」って言われて「ありがとうございます。」とオウム返ししかできなかったのがショックでした。Dreamを前にするともう何も言えない、言葉がでなかった。
そのグッズ購入後すぐ、mixiのDreamのフォトアルバムに載せる写真を撮ってもらった。…ノリノリすぎて、UPされるのが、恥ずかしいです。笑
物販が終了して、Kanaさんが、「また、必ず大阪に帰ってきますので、応援よろしくお願いします」ってコメントが聞けた。
そして、Dreamメンバーがガラス張りエレベーターで上がって行きました。
その時、上りながらもメンバーは手を振ってくれました。
観客は、「キャーキャー」言いながら手を振ってました。
そして、屋上かな。ついて移動する時も下にいる客を気にして手をふってくれたり、Amiちゃんは投げキスしてくれたり~うれしかった。
最後まで残っててよかった。
今週末のEX SHOW(難波ハッチでのLIVE)行こうと思ったけど、バイト入ってた。悲
早く、またみたいです。
とりあえず、楽しかった。