こんにちは。
太極拳アドバイザーのまさぴんです。
今日は
世界一分かりやすい
勁の体験会
でした!!
毎回、
少人数で開催させて頂き
ミッチリと勁を体験頂く場に
しておりますが、
今回は
過去一と言って良いほど
質問やリクエストを沢山頂き、
気付けば、
3時間半ほど休憩も挟まず
ブっ通しで進行しておりました💦
ご参加頂いた方々
長時間に渡り、熱心に
取り組んで頂き、有難うございました!!
今までの
体験会では
太極拳の中の特に
勁にフォーカスを絞って
・”勁”とは何か?
・どの様な原理の力なのか?
・体現するには、どんな修練が必要か?
と言った部分を
感覚と論理の両輪で
お伝えさせて頂くという形で進めておりましたが
今回は、それに加えて
・”勁”は武術的に、どの様に活用されるのか?
・活用するには、どんな修練が必要か?
と言った
太極拳の戦略について
推手や組手の軽い実演を
交えながらお伝えさせて頂きました!
推手や組手に取り組む
参加者さんには、笑顔が見られ
楽しそうに取り組まれていた事も印象的でした!
これも是非一度体験頂ければと思いますが
笑っちゃう位楽しいんですよね!
修練に取り組む上での
楽しさや発展性、可能性
と言った観点から
今後は、
勁単体のお伝えではなく
勁の養成
その先にある勁の活用
それらを前提とした武術的戦略
と言った部分まで
お伝えしていきたいと思います!
今回は特に
武術的戦略の部分で
護身術や異種格闘技、形意拳の技法、
闘争におけるマインドセット、、、等
かなり色々な話が出て、大変盛り上がりました!
ご参加頂いた方々からも
有難いお声を頂きましたので、
一部ご紹介させて頂きます。
・実践的な中国武術の練習ができる場を
他に知らないので、貴重な教室だと思いました。
・中国拳法歴が長かったのですが、
色々と知らなかった事が多く、かなり充実していました。
・脱力に一歩近づけた気がしたので、有意義でした。
いつも、
とても有難い感想を頂き、
本当に嬉しい限りです!
来年からは
体験会に参加された方を対象とした
集合形式のレッスンを開始いたしますので、
興味の出た方は、是非一度体験会にお越し下さい!!
体験会の開催情報については、
日程が決まり次第、本ブログでアナウンス致します!
また、ブログやYoutubeでは発信しない
コアな技術論等を不定期で配信しておりますので
是非LINEも登録してみてください!
@259ygfsv
■勁ってなに?40秒解説■
Youtubeでは
太極拳の技術的な解説を
風船などの小道具を使って
分かりやすく発信をしております。
是非チャンネル登録もお願いします!