原発を止めよう | MASAKIオフィシャルブログ「BUZZ BURN DEATH」Powered by Ameba

原発を止めよう

また地震…




しかも、26日後の法則って…



過去に海域で発生した大地震の<最大余震>は・・・



1983年5月の日本海中部地震(M7.7)   → 26日後に発生 (M7.1)


1993年7月の北海道南西沖地震(M7.8) → 26日後に発生 (M6.3)




きのうは今回の東日本大地震 (M9.0) の27日後…




そして、女川、青森東通、あの六ヶ所再処理場と、相次ぐ原発の電源喪失…




間一髪…



これ、完全に原発やめろって言われてる…



これ以上強行したらホント取り返しつかなくなるよ…




◯浜岡原発を止めよう ※みなさんで世界中に拡散お願いします!!

https://ssl01.rocketnet.jp/www.plumfield9905.jp/hamaoka/hamaoka_form/form.php




◯伊方原発を止めよう

http://genpatsu-sayonara.net/?page_id=2


◯上関原発を中止

http://www.antinuke.net/kaminoseki/


◯「ママは原発いりません」福岡パレード

原発は必要だ、必要じゃない、放射能は危ない、危なくない。
いろんな情報が飛び交っています。
どんな情報を信じるかは、その人の置かれた状況によって違うはず。
でも「子どもの健康を脅かすものは、いりません」という、
ママの気持ちからならば、みんなつながれるのではないか。
そう考えた避難中のママと福岡のママが、合唱パレードを企画しました。
全国のママ、一緒に立ち上がりませんか?

ちなみに、子どもを思う気持ちのある方は、みんな「ママ」。
老若男女を問わず、歓迎します。

九電は、昨年末に放射能漏れの事故を起こした玄海原発の2、3号機を、
5月に再稼動すると発表しました。
被災地の支援もままならないときではありますが、
早急に行動を起こす必要があると判断しました。
時間がありませんが、放射能に負けない早さでの情報拡散お願いします。

時間:4月の毎週土曜日(9、16、23、30日)
   午後2時から1時間程度
場所:警固公園(福岡市中央区)
お願い:大人も子どもも、緑のものを身につけてください
主催:「ママは原発いりません」福岡パレード実行委員会
お問い合わせは、chronikasha@gmail.com、トネまで



これ終わってますがまたやるんかないでしょうか…


◯泊原発を止めよう! 緊急デモの呼びかけ
泊原発プルサーマル計画撤回を求めます

そして、共に代替エネルギーを探りましょう

デモの日時: 2011年4月3日(日)
集合時間: 11時00分
デモ開始時間: 11時30分
デモ終了: 12時30分
デモの出発及び解散地点: 大通り4丁目 

3月11日に起きた東日本大地震による福島第一原発の事故は、北海道の泊原発
でも同様な事故が起こる可能性があることを、私たちに思い出させてくれました。
2009年10月、東洋大学の渡辺満久教授は、「泊沖約15キロの海底に、長
さ60-70キロの活断層があり、周辺海底の活断層の中で最も泊原発に近く、
少なくともマグニチュード7.5以上の地震を起こす恐れがある」と発表しまし
た。今、この意味の重さを新たに確認しましょう。

2010年11月26日、政府は北海道の泊原発においてもより危険性の高いプ
ルサーマル発電を許可し、2012年の春からその開始を目指すと発表しました。
そして今、プルサーマル発電を行っていた福島第一原発敷地内土壌から、毒性の
非常に高いプ ルトニウムが検出されました。

福島第一原発の事故は、一地域での原発事故が、多くの被災者を出した現地はも
ちろんのこと、日々命がけで作業に励む作業員の方々、日本全国、そして世界中
をも危険にさらすものであることを、あらためて私たちに思い出させてくれまし
た。北海道民として、まず泊原発の早急な停止と、日本そして世界中の原発廃止
を訴えたいと思います。そして、私たち自身の暮らし方を変えつつ、一緒に代替
エネルギーを模索しましょう。



メキシコでも同時刻にM6.5の地震…





神様がいるのなら、平和と愛を…