昨日、新型コロナワクチンの接種をしてきたわけですが、今日の午前中はチョットだるくて腕を上げると痛い感じでした。

 

その後、アセトアミノフェンの錠剤を1回だけ服用し、今は特に症状はありません。

あ、腕をあげるとまだチョット痛いですね。

 

さて我が家の設備ですが、色々と買い替えをしました。

まずは洗濯機。

今回は早かったですね。

前回は12年での買い替えでしたが、今回は5年9か月での買い替えとなりました。

 

ちなみに今回購入をした洗濯機はこちらです。

 

ただ今回の洗濯機設置には色々と問題がありまして。

ドラム式が大型化しているので今までの設置場所だと設置できないとのことで、防水パンを移動する工事をしてからの設置となりました。

おかげで結構な費用がかかりましたよ。

 

二つ目に買い替えたのはドアホン。

モニターの映像も映りが悪くなり、通話後にボタンを押しても通話終了ができなくなってしまいました。

 

今回購入をしたドアホンはこちらです。

 

最後に三つめは温水洗浄便座です。

こちらはリビング階のトイレではなく寝室階のトイレなので、そこまでのこだわりはナシ。

そもそも我が家で温水洗浄機能を使うのは私だけですからね。

 

実はだいぶ前から温水が出なくなっていて、買い替えなければと思っていたのですが、後手後手になってしまい、今回防水パンの交換をする際に買い替えました。

 

ちなみに今回の買い替えにかかった費用ですが、洗濯機と防水パンの工事は妻が負担で、ドアホンと便座は私の負担です。

 

面白い夫婦でしょ?