陽が暮れてゆく時間の

遠くに見える

駅前の灯り






再び「主君の太陽」


先日まで観ていた韓流ドラマ

「主君の太陽」

その中で

何度も出てきた言葉🍃




迷った時は痛みが教えてくれる。




私の好きなソ・イングクssi演じる

カン・ウは

ヒロインに片想い🍃

でも

ヒロイン「テヤン」←太陽という意味☀️

は、

勤めるショッピングモールの社長←主君

が好き。


なので

ドラマのタイトルが

『主君の太陽』なわけだが 🤗



主君の事が好きなテヤンだけれど

あまのじゃくな主君に対し

真っ直ぐなカン・ウの誘いに

テヤンは笑顔で応じる ✨



だけど。

テヤンの心が主君へ向いている事に

気付いたカン・ウは


「自分の気持ちがどこへ向いているのか

迷った時は

痛みが教えてくれる。」


と、テヤンに云う。







本当の気持ち。






あなたは、

僕の好意が嬉しかっただけで

僕を好きなわけではない。


と。




例えば。


「お得だから、とりあえず買った」

モノと

「欲しくて仕方なくて買った」

モノ。



「誘われたから行く約束をした」

場所と

「ずっと行きたくてやっと叶った」

場所。



そして

「自分のことを好きでいてくれる」

ヒトと

「自分が大好きに想っている」

ヒト。



もしも、

そのモノを失う事になったら

その場所に行く事が出来なくなったら

そのヒトに

誤解されて拒まれた なら。



自分の心が本当に求めている方には


胸が痛む。


苦しくて

悲しくて

切なくて


心のどこかが  痛む。



誰かに嘘をついた時

誰かが他の人の傍で笑っている時

自分の胸が痛むなら

それは

その人は

自分にとって大切な人だった。のだと

自分に感じた「痛み」で気付く。







大切な人だと。



7月20日


今日は息子の中学校の終業式。


中学3年生。

最後の夏休み。

コロナ禍で延ばしていた友達との約束を

決めて帰ってきた。


でも。


ここ数日で

この辺りでも感染者が出ていて

息子が遊びに行く予定だった街も

あまり、

環境的にはよろしくない ショボーン


残念だけど。


友達と会うなら場所を変える

場所に拘るなら夏休みは見送る

という

親からの提案に




一瞬で

悲しそうな表情になった息子。

親の言葉を聞かずに

強行するような息子でないだけに

その表情に


胸が痛んだ。




すぐに、

復活して動画を観ながら笑っていたけれど🤣



母は

しばらくの間

その「悲しそうな表情」が

頭から

心から

離れなかったよ ショボーン





悲しそうな表情が

苦しそうな表情が

頭から

心から

離れないことで




大切な人だと

気付くのだと



そう、想いました 🌿













娘の大切なウサギ🐇と
息子の大切なカワウソ🦦
偶然の出逢いに

癒された 💚












Heart・language🍃