東京ガスから、「ガスの点検をしたいので、都合の良い日にちをお知らせください」という連絡が来ました。
日にち指定はwebからできるとのことで行ってみると、日付指定の画面で混乱しました。
最初、「え? 土日やっていないの?」と思ってしまいました。
下の方を見ると、土日の一部が空いているのでやっているようです。
おそらく「 - 」この表記は、「もうスケジュールが埋まってしまっていますよ」という意味なのではと推測しました。
休みの日に見えますね。
ということで、
【改修案】
・「 - 」ではなく、「 × 」にしました。
・指定できない日の背景色を、枠の色より少し薄くしました。
・△の色を否定が強い赤ではなく、赤色に近くなっていますという黄色にしました。
・色を青→黄色→赤と流れを感じる色にしたことで、×が「休みの日」ではなく、「予約がいっぱいでNG」ということが分かるようになったのではと思います。