UIではありませんが、『黒猫のウィズ』の広告で気になったことがありました。

 

 

クイズが出て、動画が進むと答えが自動的に出ます。

 

 

答えは3月ですよ、というクイズ。

「リリース月が3月」というより、「7周年」に驚きませんか? 「かつて魔道士だった君へ」とあるので、離れていったユーザーを呼び戻す広告ですよね? もっと食いつく部分をクイズにしないといけないと思います。

ということで、

 

【改修案】

 

 

ユーザーに考えさせるのは、やはり何周年なのかというところでしょう。「7年前ってことはないだろう。いやありえるのか? でもそんなに続くか? いやいやいや」と考えさせて、7周年広告ドーンです。インパクトあります。

で、リリース月の3月から7周年イベントやりますし、もうすでに前夜祭イベントが開催中ですよ。今復帰するとお得ですよ。という流れが良いのではないでしょうか。

 

『魔法使いと黒猫のウィズ』は、アニメーションがすんばらしいです。見ていて気持ち良い。そして派手。豪華。

UIデザインもクオリティが高い。

 

ゲーム自体は、メインであるクイズが面白くないです。質問と4択を用意すればクイズになっている感があります。もっと思い出せそうで思い出せない問題とか、これを知っていないといけない常識問題が出て、あー覚えていないわー、みたいな感じに楽しませるクイズばかりにして欲しいですね。「櫻井翔の血液型は?」とかヒドかったです。ジャニーズクイズなら良いのですが、一般的なクイズならもっと違う方向でないといけない気がします。櫻井翔もしくは嵐にまつわる話で、ニュースになった出来事や有名な話をクイズにするとかにしないと。もしどうしても血液型のクイズを出したいなら、

 

怪我をした女性に、ちょうど居合わせた櫻井翔が輸血を名乗り出て一命を救った。たまたまその女性と同じ血液型だったという櫻井翔の血液型は?

 

こんなエピソードがあるならOKかと。

あとイベントのシナリオが素人レベルで読んでいられないです。吐き気がしてしまいました。

ここら辺が良かったら今でもやっていた気がします。