『キャンディクラッシュ』系のパズルゲームをやりたくなって探したら、3ヶ月前に『ディズニー ポップタウン』というゲームが出ていました。

この手のパズルゲームはずっとやっちゃいますね。

 

気になったところはイベント画面。

 

 

・説明のテキストサイズが少し小さい。

・「プレゼントボックス報酬一覧」が、全部もらえるように見える(説明ではランダムとなっている)。

 

ということで、

 

【改修案】

 

 

・「ロケット収集」「ロケット発射」など2種類のロケットがごっちゃになっているので、大きいロケットの方を「大ロケット」にしました。

・説明のテキストサイズが小さかったので、大きくして、3つの説明を時間で切り替わるようにしました。

・説明の吹き出しが、ロケットの方を向いていたのでメーターの方に変えました(説明はメーター関連の説明だったので)。

・「プレゼントボックス報酬一覧」を「ランダム報酬一覧」にしました(プレゼントボックスという言葉は左にアイコンが付いているので省略して良いかなと)。

・「ロケットを打って報酬をゲットしよう!」の文言を「ロケットを集めて大ロケットを発射しよう!」にしました。ユーザーが直近で行動させることの説明がいるかなと。

・上のイラストを、大ロケットを発射したらプレゼントがもらえそうなイラストに変更しました。ロケットを発射したら何故プレゼントがもらえるのか、理由づけが欲しいかなと。なので月にプレゼントがあるイメージにしました。

・イラストに合わせてイベント名を「大ロケット発射イベント」にしました。

・メーターが吹き出しっぽくなっていましたが、MAXになった時に綺麗ではなかったので(※下画像参考)、ボタンにくっつけました。