昨日「東京ゲームショウ2019」に行ってきました。
『FINAL FANTASY VII REMAKE』をプレイしてきました。スゴかったです。ヤバかったです。面白い。綺麗。UIも分かりやすい。早く全部プレイしたいです。
他にも色々プレイしてきました。UIで気になったものが一つありました。『仁王2』というゲーム。調べたら前作『仁王』でも同じUIだったので前作の画面で見てみます。
気になったのはHPゲージ。
パッと見て左上が敵のHPゲージ、手前が自分のHPゲージだと思ってしまいました。
なぜ勘違いが起きるのか考えてみました。
・あまりに各ゲージの位置関係が自分と敵の位置関係にリンクしてしまっている。
・自分に関するHP以外のUIが下方にあるため、下図のような塊で見てしまう。
ということで、
【改修案】
・下の方を自分に関するUIにしました。
・ボスのゲージは真ん中にも表示されていて重複しているし、いらないんじゃないかなと思って消しました。ボスの登場シーンをしっかり演出すれば、ゲージでボス感を出さなくても良いかと。それよりは画面を広く見せてあげた方が良いです。
『仁王2』のゲーム自体はグラフィックも世界観も良くて面白そうでした。難易度高めで、私はボス戦まで行けなかったどころか中雑魚を突破できずに終了しました。操作が慣れたらハマりそうな予感がします。
発売日は2020年初頭発売決定だそうです。