『ドッカンバトル』では一つだけ遷移の仕方が他と違うところがあります。

「修行」や「覚醒」はこうです。

 

 

「修行」→ キャラ選択 → 修行画面の順。

ですが、「潜在能力解放」はこう。

 

 

キャラ選択を挟まずいきなり潜在能力解放画面に。キャラ選択は右下のボタンを押します。

遷移の仕方が違うので、毎回キャラを変えようとして「戻る」ボタンを押してしまい二度手間になります。

 

あと気になるのは、右下の「キャラクター選択」ボタンの両脇にある矢印。

 

 

こちら、最初「キャラクター選択」ではない違うボタンに変化するのかと思って押してみたら、次のキャラクターに変わるボタンだということが分かりました。

それならばキャラに関係している情報の両端に置くべきかと思われます。キャラ詳細のように画面中央の両端とか。もしくはボタンの文言をキャラ名にするとかでしょうか。

そもそも必要なのか? ということも考えなければなりません(情報整理)。キャラ詳細なら一つ一つ順々に見ることが出来ても良いかと思います。しかし潜在能力を解放するのに、順番に見ていく行為はあまりないのではと考えます(可能性はあるとしても低すぎる)。実際ランク400を超えている私は一度もそういう行為をしたことがありません。

ということで、

 

【改修案】

・遷移を「強化」などに合わせる。

・潜在能力解放画面では、右下のボタン類をごっそり消す。

 

これですっきり。