ジョイクロもきたじめた! | 大仲正樹 琵琶湖 バスフィッシングプロガイド

大仲正樹 琵琶湖 バスフィッシングプロガイド

琵琶湖のバスフィッシングガイド大仲正樹。広大な琵琶湖を舞台にバスフィッシングを楽しみませんか!?

日曜日はゴンパチさん、ニッシーさんと湖上へ。

{96BEC4E8-2A7E-45F0-B2BA-1B4621D483F6:01}
いつものリップレスレスト128。

{E582FE7D-75BD-4FEA-837E-E11AEEB20722:01}
今日もめちゃ食う♪


{E638C767-4974-4664-B6EE-55C6803FB7B5:01}
レスト128だと、30以下がほとんど食ってこないので、コバスの多いエリアでも、そこそこサイズが選べます。


そして、突然のビッグ!!
{0BB924CC-47DB-4574-A5BC-F97519DA47B9:01}
晴天の水面直下が炸裂。

ニッシーさんに3200gのナイスフィッシュ!



ジョイクロで粘り続けていたゴンパチさん。

{F0D4AF57-C38C-4D9A-B970-366FCA29B535:01}
何発かデカイのをバイトに持ち込んでいたんですが、ようやく…

コバスでした。


私もジョイクロに切り替え、
{989CC93F-FB2E-4E3C-8DD2-F7C1070ECD7D:01}
久しぶりにグラスベリー。


からの、
{A82DB231-F961-469E-AACD-21C953F7CEA7:01}
3500のビッグな奴!

ビッグベイトシーズンの再来か??

真夏同様に、例年なら11月くらいからのジョイクロはパターン化しています。


{641DE8FB-B76B-4E9F-8957-F7595497E8C7:01}
ゴンパチさんもサイズアップ!!


{68B600A2-665D-42B9-8935-FCEDA687F483:01}
今後はミノー系に加え、ジョイクロの出番が多くなるかな??


ラストは
{EF3F6B6B-26FC-494B-A36C-C4CCE1F62104:01}
風が吹き始め、バクラ250で連発でした。

今日は広範囲を走り回り、琵琶湖全域を満喫できた!

ゴンパチさん、ニッシーさん、今日はありがとうございました。