観てます。
オリンピック。

4年前の北京オリンピックは、日本のリアルタイムのテレビを入れてたので、日本視線から観てたんですが。
今年は、日本のテレビがないので、普通にアメリカのテレビで観てますが・・・・。

でもね~・・・。
アメリカ視線だと、わたしの観たいものはあんまり観れない・・・しょぼん
体操の日本人チームの演技とか・・・。
翔ちゃんのインタビューとかにひひ

体操と言えば、やっぱ男子の決勝。
なぁんか・・・・銀だったけど、残念な結果でしたね。
悔しいだろうなぁ、内村選手。
監督、コーチの抗議のおかげで銀取れたけど・・・・。
すっきりしないとゆーか、なんとゆーか・・・。
きっと、すっぱりきっぱりメダル、取りたかっただろうな、と。

まぁ、でも、オリンピックって、一回勝負だし。
実力を出し切れない場合もあるよね・・・。
運が悪いことも、あるよね・・・。

日本に対し、アメリカは5位だっけ?
ダンナはかなりがっかりしてたにひひ
やっぱ、こーゆーとき、特に、国際結婚を意識するなぁにひひ

競泳も、わたしは日本を応援するし、ダンナは当然アメリカを応援するし。
ちなみに、子供たちは、上の娘は日本を応援し、しょうはアメリカ。
ゆうちゃんは、どの国の選手が活躍してようと関係なく、「いえ~い」と騒いでますにひひ


ネットとかで、翔ちゃんの選手インタビューとか観たくて探してるんですが。
ないんだよな・・・。
そのうちアップされるかな・・・・。



ま・・・・そんなこんなで・・・。


がんばれ!日本!クラッカー