特別な日、です。
12月24日。
子供のときから、きっと誰にとっても12月24日25日って特別な日だったと思うんですが。
あ、でもクリスマスをお祝いしない家庭もあるか。
うちは・・・まぁ、キリスト教ではあったんですが、宗教とか関係なくクリスマスはプレゼントがもらえる日だったので。
13年前。
相葉ちゃんに出会って以来は、ますます特別な日になった12月24日。
大好きな大好きな相葉ちゃん。
27歳のお誕生日、おめでとう。
ちょっと前に送った、相葉ちゃんバースデーメッセージ企画のカード。
今年の3月?だっけ?の相葉ちゃんの舞台応援に始まり、ニノ、潤くん、大ちゃん、そして相葉ちゃんと何度も彼らに向けてお手紙を書いてきましたが・・・・。
なんかね・・・。
いざ、一番大好きな相葉ちゃんにカードを書く・・・となると、もう気持ちが溢れ出して、言葉にならず・・・。
ただただ、『おめでとう』と『ありがとう』のみをしたためた文章になりました。
今も。
相葉ちゃんのお誕生日という特別な日に今の気持ちを・・・と思ったんですけど。
うまく言葉にならない・・・。
ただ、思い浮かぶのは・・・。
11月15日。
札幌ドームで行われたコンサート。
コンサートの感想のときにも書いたんですが。
2日目のMC
みんなでいっせいに「愛してる!」叫ぶ1コマがあったのですが。
わたしは、相葉ちゃんをじっと見つめ、「愛してる!」と叫びました。
今まで生きてきた中。
あんなに心を込めて言った「愛してる」はなかったなくらい。
率直な気持ちを込めた「愛してる」を叫びました。
で嵐くん、開場の女性客に『「愛してる」って言ってもらいましょう!』と。
J
今までいったい、何度相葉ちゃんに救われてきたことか。
一時期、嵐から離れていた時期もありましたが。
結局、一番心の支えを必要としたときわたしが戻って行ったのは嵐くんの元でした。
わたしにとって、相葉ちゃんは、嵐は、本当になくてはならない、大切な大切な存在です。
最近・・・・。
嵐くんの勢いは、まさに嵐で。
昔ながらのファンの方の中には、嵐という存在が大きくなりすぎて、「さみしい」と「遠い」と言われているのもよく耳にしますが。
その気持ちはもちろんわかるけど。
とくに海外にいると、たくさんの海外ファンの子達の声を見たりする機会も多くて。
「嵐は、日本の、わたしたちのアイドルなんだよ!」って・・・・なんてゆーか、大好きなおもちゃ(?)を独り占めしたい子供みたいな気持ちになることもありますが
でも、わたしは、やっぱりうれしいな。
1999年にデビューして以来。
突然一気に人気が出て、そのままその道を突っ走ってきたわけではなく。
地道に一歩一歩目の前にあることに一生懸命全力投球で取り組んできた彼ら。
その地道な努力が今の人気に繋がった。
今の嵐くんのとてつもない勢いは、彼らがこの10年間がんばってきたことに対しての結果だと思うから。
わたしは、一重にうれしいです。
嵐くんがトップに立てたこと。
どんどんその勢いを増していくこと。
ファンがすごいたくさん増えてること。
ミリオン達成も、4冠も、初紅白も。
何もかも。
うれしいです。
嵐くん。
本当におめでとう。
相葉ちゃん。
お誕生日、おめでとう。
いつまでも。
大好きです。
そんな感じですか・・・。
r.時代からずっとずっと大好きで。