昨日から、プロジェクトのことで1日PCの前で画面とにらめっこをしております
昨日の夜、さすがに目が痛くなって。
早く寝ちゃいました。
で、今朝早く起きて、またPCとにらめっこ。
できるだけたくさんのアメリカ在住ファンを見つけてメールでこのプロジェクトを知らせるとゆー作業を続けてました。
でも・・・・そろそろ方法がなくなってきた
MixiとMySpaceでも告知してきたんだけど。
MySpaceの方は、めんどくさくて。
もともとアカウントは持ってるけど使ってなかったから、使い方わかんないし。
でもなぁ・・・・・。
アメリカでは、MySpaceかなり主流だから、MySpaceでもっと人集められると思うんだけど。
あ、Twitterもやってないや。
Twitterもやってみよう・・・・・。
とまぁ・・・・いろいろやってみてるまさきなんですが。
今回は、FCにではなく、ラジオ、JunStyleに送ることにきめましたっ!!
FCは、往復はがきを入れられるわけじゃないし、返事はおろか、届いたかすらわからないままなんですが、ラジオだったら・・・・もしかすると、潤くん、話題にしてくれるかもしれないですし。
潤くん、届いたメール等は、すべてに目を通してるって言ってるし。
FCよりも近い感じがしません?
でも、ファンレターはFCへ!ってゆー決まりがあるから・・・・。
どうしようかなと思ってたんだけど。
ラジオにだって、みなさん、お誕生日おめでとうメール、普通に送りますもんね。
ありですよね、送るのはあくまでお手紙&カードなんですし!
ってなわけで、ひらきなおって、ラジオに送ろうと思います!
また、追々、経過を報告しますが。
今のところ、前回よりもお手紙が集まりそうな予感は・・・あります。
やっぱね、潤くんってゆーのもキーかも。
こっちのファンは、潤くんの花男がきっかけで嵐を好きになった人が多いですから・・・。
さて。
じゃぁ、Twitterを見てきます!
以上、報告でしたっ。