見ました。
また、泣きそうになっちゃったよ・・・
感動を思い出して。
ズームインの方には、映ってましたね、どピンクスーツおじさんが
大恩人です、彼がわたしたちを入れてくれた。
ってか、Zeroを見てて思ったんだけど。
翔ちゃん・・・・いっそがしすぎだよね!!
大丈夫なんだろうか・・・・。
ってか、いつもこんなに忙しいの・・・?
だってさ、翔ちゃん、金曜日、プレミア終わったの11時だったから、そのあと、きっとホテルで休めただろうけど、朝は早かったはずなんですよね。
金曜日、11時過ぎてからの飛行機ってないから、朝一で帰ったはずなんですが。
アメリカの時間で、朝6時ごろ飛行機だったとして。
2時間前には空港に行ってなきゃダメでしょ、だったら、遅くて3時半起き?
そこから、14時間くらいかけて日本に帰って、ついたら・・・・日本時間で日曜のお昼くらいでしょ。
んで、その日はHey3の収録があったって聞きましたから・・・・きっと、現場に直行?
直行じゃなくても、家に帰ったところで休む暇はなくて、シャワーを浴びて着替える程度でしょ・・・。
んでもって、月曜日・・・朝から沖縄にいたってことは・・・また朝こっぱやくから飛行機に乗って沖縄行って、取材して帰って来てZero・・・・。
寝る時間って、飛行機の中だけ?
・・・・・大丈夫なんでしょうか・・・・。
いつもこんなに忙しいのかな、売れっ子の嵐くんたちは・・・。
いつも、忙しそうだなとは思ってましたけど、実際、どこまで忙しいのかって想像もつかなかったですけど・・・・。
大変だなぁ・・・・・。
心配になっちゃったよ・・・。
前に、翔ちゃんがコンサートリハーサル中に親指を骨折しちゃったときも、ケガの原因が翔ちゃんが働きすぎで疲れてたからって記事がありましたよね・・・。
まぁ、それはどうかなって話だけど。
火のないところに煙はたたないというかなんというか・・・・。
心配です、ね。
さて。
ところで。
まだまだ続く、わたくしのNYワールドプレミア余談。
翔ちゃんの話ってゆーか、嵐ファンの話を今日は少し・・・。
嵐ファンって、ほんと、最高です。
わたし、実際に嵐ファンの子と会って話したりするの、初めてだったんですね。
でも、ほんと、すごい楽しくて。
みんなほとんどお互いに初対面なのに、そんなのまったく関係ないんですよ。
今回、プレミアのために日本からいらっしゃったファンの方も言ってましたが、嵐ファンは、どこでも、みんな同じだと。
雰囲気とかが一緒らしいです。
ちょっと年配の方もいらっしゃいましたし、中学生の子たちも、お母さんと一緒に来た子供もいたんですけど。
みんながみんな、同じ顔で同じように盛り上がってたってゆーか。
コミックコン会場で並んでるときも、ずっと、すごい楽しく盛り上がってたんです。
Believeをみんなで歌って、翔ちゃんをびっくりさせよう!ってみんなでサビの部分の歌詞を見ながら練習したり、それぞれ持ってきた嵐くんたちのうちわや、写真を見せあったり。
すんごいあたたかい空間でした。
それにね。
日本からいらっしゃったファンの方が言ってたことなんですが。
嵐ファンは、すごい仲間意識が高いって。
お互いを助け合う精神があるって。
一緒に楽しもうとするんですよね。
これって、嵐ファン独特のものらしいですね。
わたし、他のジャニファンって知らないからわかんないですけど。
でも、そんな嵐ファンの精神は、世界共通なんですよ。
それもこれも、全部嵐だからなんですよね。
嵐くんがお互いにあんなに仲良くて、ファンを大切に大切に想ってくれてる人たちだから、ファンもみんなお互いを思いやれる、嵐くんを大切に大切に愛おしく想える人たちがそろってるんじゃないかなって。
いやぁ・・・・最高です、嵐ファン。
そして、嵐くん。
わたし。
プレミアに行って、他の嵐ファンの子達と仲良くなって更に、嵐ファンでよかったなぁってすごい実感しました。
嵐ファンでよかった。
嵐くんに出会えてよかった。
翔ちゃんに会えて、ほんっとによかったっ!!
まだまだ、翔ちゃんボケは続きそうな勢いです
あ、それから。
たくさんの方が、わたしのブログをご自分のブログで紹介してくださったみたいで。
うれしいかぎりです。
わたし的には、全然OKですので。
ありがとうございます。
映画のプレミアのことにしろ、誰に見られて困ることは一つも書いてませんので。
紹介してくださって、ありがとうございます!
ま。
そんな感じでしたっ。