今日は1日クラスに行ってきました。
8月30日の24時間テレビ記念に、わたしも誓いを立てて、ここにも書いたんですけど。
2012年までに看護婦の資格を採ると。
・・・・正直な話、実現するかどうかわかりませんが。
とりあえず、前に一回採った準看の資格を取り直そうと思い、スタートさせました。
今日は、まず、手始めに、CPRのクラスを採ってきました。
でね。
朝早くからのクラスで、しかも、8時間のクラスだったんですよ。
試験もあるし、ま、簡単っちゃ簡単な試験なんだけど。
きらいなんですよ、わたし、試験って。
・・・・好きな人もめずらしいと思うけど
クラスに友達がいるわけでもないし、なんか、気分がめいりそうだなと思ったから。
クラスに行く前に、対策を考えました。
それが、これです。
上のは、わたしのカバンです。
「AMNOS 神風ぇ!」と元気の出る呪文のように、凹みそうになったときに唱えてました
周りの人には、なんのことやら、意味不明ですけどね
で、下のは、わたしの腕
相葉ちゃんがつけてるようなアクセサリーを作って、つけてたんです。
テスト前。
すごい緊張しちゃって、どきどきしてきたときに、それを右手できゅって握って、心を落ち着かせてました。
これがね、すんごい利くの!
自分でもびっくりしちゃった
嵐パワーを借りて、試験も無事パスしましたよ!
100点で!
またまた、嵐くんに助けられちゃいました!
あ、余談ですけど。
カバンにね、文字をアイロンで貼ってたときに。
ちょっとしたできごとが・・・・。
あのね、翔ちゃんのSだけ。
さかさまに貼っちゃったの
なんでまた、よりによって、翔ちゃんのだけ?ってなぁんか、笑っちゃいました
作ってるだけでもテンション上がって、すごい楽しかったです。
12月か1月くらいから、準看の資格を採るクラスに行くときも。
もちろん、この二つは必需品になりそうです!
以上!
まさきでしたぁ!