帰ってきましたっ!

楽しかったです。

疲れたけど。


木曜日のね、午後に出たんですよ、家を。

その日は、3時間くらい走って、DCから繰るまで時間くらい離れた、バージニア州のリッチモンドに一泊。

金曜日の11時ごろかな?DCに到着しまして。

そこからが大変なの。

DCって、すごい観光客がいつでもいるんですけど。

その割には、駐車場ってゆーものが街中にほっとんどないんですよ。

だから、路上駐車になるわけなんですけど。

コインを入れて、その時間内なら止めておけるメーターがついてて。

3分5セント、6分10セント、15分25セント・・・・とね、2時間までメーターがついてて。

そこに車を止めて、とりあえず、アニキが見たいって言ってたホワイトハウスに向かったんです。


そしたら!

すごいタイミングで、丁度、大統領がヘリコプターでホワイトハウスに帰ってきたところだったんですよ。

ヘリから降りたりしてる間は、ホワイトハウスが見えるところに入らせてもらえないくらいの厳重な警戒なんですけど。

ホワイトハウスの上にもスナイパーが立ってたり。

すごかったですよ。



でね。

次は、リンカーンメモリアルとかいろいろ、有名なものを見に行こうってことになって、車に戻ったんですけど。

一旦、車を出しちゃうと、もう、駐車する場所見つからないっぽかったので、結局歩くことに。

歩いて行けない距離ではないんですよ、何もかも。

DCの中心に全部あるんで。

でもねぇ・・・・・。

あっちこっち、行き過ぎた・・・・。

つっかれたもん!!


ワシントンメモリアルの塔、リンカーンメモリアル・・・・。

どんだけ歩いたんだ・・・・って感じです。

しかもね、うちの子供たち。

上の娘は、もう、4歳になるし、結構ちゃんと歩くんですけど。

2歳半の息子がね・・・。

さすがに、疲れちゃって、半分は抱っこだし。

しかも、わたしのはいてた靴も悪くて。

足が痛くてたまらなかったです。


で。

疲れて車までやっと戻ってきて。

車のすぐそばに、ワシントンDCのロゴがはいったT-シャツとかトレーナーを売ってる屋台?みたいのがあって、そこでみんなでt-シャツを見てたんですね。

そしたらね、なんか、パトカーがむっちゃいっぱい来て、うちらの立ってる道路を閉鎖し始めたんですよ。

え、なになに??って思ってるとね、バイクの警察のエスコート、SPの車に続いて、大統領の乗った車が目の前を通り過ぎて行きました。

ブッシュ大統領。

スーツに黒いサングラスをかけて、黒い車の窓際に座ってました。

慌ててカメラを向けたから、うまく取れなかったけど。


で。

最後にアメリカンヒストリー博物館に行こうってことになったんですよ。

あのね、日本語でなんてゆーんだろ、アメリカが独立したときにいろんな人がサインした書類があるんですよ。

あの、映画「ナショナルトレジャー」にも出てくる。

それを見に行こうってことになって。

そんなに遠くないから歩いていこう・・・・。

歩き出したはよかったんですけど。

遠いよ!!!

もう、着く前にぐだぐだ苦笑

で、やっと付いたと思ったら、博物館、11月まで閉まってるってゆーし・・・・ううっ...

で、更に歩いて、スペース博物館に。

もう、ここまで来ちゃうと、帰り、子供たちがかわいそうだってことで、ダンナはそこから車を取りに行ったんですよ。

スペース博物館で車を取ってきたダンナと合流して、疲れた足を引きずって博物館を回って・・・。

さて、ご飯に行こう!とダンナがとってきた車に向かったら・・・・・。

「車がない!!!!」と騒ぎ出したダンナ。


こっちは、もう、えぇぇぇぇぇ!!???って感じですよ。

いや、ダンナもでしょうけど。


なんか、午後4時から6時までの間は、帰りのラッシュで道路が込むから、路上駐車禁止の場所だったらしいんですよ。

でもね!!!!

わたしたちが博物館から出たのって、4時15分なんですよ!?

レッカー車とかに車をのせたりなんだりの作業に10分くらいかかるとして、4時5分でもう、アウトだったってこと・・・・・??

もう、最悪でしたよ。

どうなることかと思いました。

最悪、車が見つからなかったら、どうなるの!?みたいな。

しかも金曜日だったから、土日、しかも月曜日は祝日だから、ずっと閉まってて、車、火曜日まで戻ってこなかったら!?とかいろいろ悪い方に考えちゃって。

こうなるとね、もう、うちのダンナも、ダンナの父親も。

2人そろって、いらいらいらいらしまくりで。

すごかったんですけど。

どんな悪い状況でも、笑いを見つけられるのが、わたし達兄弟のいいところ??苦笑

いらいらしつつ、いろんなところに電話をかけて車を探すダンナとダンナの父親を見つつ、もう一台の車(2台で行ってたんで)の方も無かったりして!?とかジョークを言って笑ってるわたし達兄弟えへへ…

いや、笑い事じゃないんですけどね苦笑

でも、とりあえず、車もすぐ見つかったし、戻ってきたし。

大丈夫でしたけど。


都会は、やっぱ疲れる苦笑

北海道のド田舎出身ですからにひひ

こっちで住んでたのもユタのド田舎だし・・・・。


ま、そんなこんなの金曜日でした。

その日の夜は、またちょっとDCから更に北のペンシルベニア州のゲティーズバーグに一泊。

疲れてたので爆睡っす。


2日目の話は、また明日更新することにします。


てなわけで、じゃぁ、寝ます。