今日は・・・・。

もう、疲れてます、すでに苦笑

今日、子供たちの健康診断に行く予定だったんです。


こっちの学校って、8月の2週目、3週目くらいから1年が始まるんですね。

アメリカの夏休みって、3ヶ月もあるってことは、日本でも聞いたことあると思うんですけど。

その夏休みってゆーのは、新しい学年の間、つまり、日本で言う、春休みに当たる休みなんですよ。

5月の頭に卒業式とかあるの。

で、3ヶ月の夏を開けて、8月に新学期が始まるんですけど。

それでね、今、丁度、その新しいスクールイヤーのための健康診断の時期なんです。

健康診断って、日本では、学校でやるじゃないですか。

注射とか。

こっちでは、学校ではそんなこと、ひとつもやらないんです。

全部、親の責任です。

学校が始まる前に健康診断、予防注射をしないと、学校に入れてもらえないんです。

めんどくさいでしょ~~~~!!!!!

だって、みんな一斉に健康診断とか予防注射をしに行くから、予約が取れないんですもん!!

最低、2週間待ち。

長くて1ヶ月待ち。

もう、やんなっちゃいます。

で、ね。

今日、予約がやっと取れてて、健康診断、行く予定だったんです。

で、予約の時間の15分前に来てくれって言われているので、ちゃんと時間通りに行くと。

「予約入ってません」って。

・・・・おぉい!!!!

調べてもらうと、「あ~、昨日ですね。」

・・・・まじっすか!?

電話では、絶対に6日って言われましたけど!!

と反論すると。

「でも、昨日だったんです。また予約しなおしてください。はい、次の人。」

と、追い払われてしまいました。

・・・・・・・・・・パンチ!

もう、言葉をなくしました。

忙しくて機嫌が悪くなるのもわからなくはないですけど・・・・。

ありえないっつ~の!!!って感じですよね・・・・むっ

でも、しょうがないし。

家に帰ってきて、予約の電話をしました。

どうしても、すぐに健康診断をしなければいけないと、無理やり予約を取ってもらいました。

8月14日に娘の。

で、9月1日に息子の・・・と、別々に2回も行くことになりました。

・・・・・・疲れた・・・・。


やっぱりこっちって、日本と違って対応が悪いなぁって思いますね。

特にね、うちの場合は、陸軍基地内にある病院に行くんですね。

ダンナの健康保険のおかげで、その病院に行けば、診察も薬も、無料なんです。

でも、その代わり、お医者さんやナースの数が少ないから、予約を取るのも大変なんですけど・・・。

でも、ま、無料だし・・・・。

しょうがないっか・・・・?

基地の病院じゃないところだと、対応が悪かったりすることって、多分、めったにないと思うんですね。

悪かったら、即行、訴えられますから。

でも、軍の病院だと、訴えられたりすることもないし、やっぱ、どうしても対応とか悪くなっちゃうんですかね。



ま、そんなわけで。

精神的に疲れましたね・・・・。


以上、まさきでした・・・・。