昨日の記事。
突然何の話??って思った人も多いと思いますが。
ごめんなさい。
あえて何の話かは説明しません。
ただ、あのOneLoveのサビ部分の歌詞。
わたしの嵐くんへの気持ちそのものだったんで、書いて見ました。
わかる人には、わかるかもしれませんけど。
なぜわたしがあんなことを書いたのか。
まぁ、なにはともあれ。
わたしは、何があっても、いつまでも。
ずっと嵐くんのファンであるってことです、はい。
魔王4話見ました。
やっと
いやぁ、おもしろいんだけど。
視聴率は低いらしいですね。
なんでだろ???
TBSってドラマもバラエティも人気ないの???
TBSってバラエティ作るのは下手だなぁと思いますが、ドラマはおもしろいと思うんだけどなぁ。
やまたろも、TBS?だよね?
あれも視聴率かなり低かったらしいですよね。
大ちゃんととーまだし。
ストーリーもおもしろいのになぁ。
見てない人たち、絶対損してるよね
魔王を見てから、先週の宿題くんとかを見直してたんですね。
大ちゃん・・・・魔王の大ちゃんと宿題くんの大ちゃんのギャップが大き過ぎて・・・・
いつもおもしろい宿題くんが余計におもしろく感じました
今日は、特に書きたいこととかないんだけど。
とりあえず、毎日更新を目標にがんばろうと思って。
だって、上地くんとか、忙しいだろうに、毎日何回も更新してたりするじゃないですか。
わたしも見習おうかなと
ちなみにね、ヘキサゴン、見てるんですけど。
わたしも、実は、かなりやばいです
脳解明クイズとかあるじゃないですか、小学生レベルの算数。
できないんですよ・・・・
いや、本気で考えれば時間はかかるけど、できると思いますが・・・・。
でも、わたし、日本を12歳のころに離れて以来、算数とか数学、漢字の勉強ってしたことないんですよ。
アメリカの学校でも数学のクラスは必習だったんですけどね。
わたし、英語が話せなかった時期もあったし、話せるようになってからも、読み書きができなかったりで、数学とか学べるレベルじゃなかったんですよね、しばらく。
それでも、英語が話せないんじゃ仕方ないってことで、先生方もテストが赤点とかにかかわらず単位をくれたんで・・・・
勉強せずに高校を卒業しちゃったんですよ・・・
漢字は、日本の学校に通ってなかったら仕方ないとしても、世界共通のはずの数学もできません・・・。
羞恥心、Paboの6人。
おばかって言われてますけど。
わたしは、それ以下かも・・・・
いえ・・・あの6人のこと、おばかなんて言う資格がわたしにはございません・・・・
大好きだけどね、ヘキサゴン。
羞恥心も。
アラジンの陽はまた上るも大好きだし。
ま、いーや。
そんな感じでしたっ。