ダンナがトレーニングに出てから3日目。

何にもやる気がしません。

正直、イラクに行ったときみたく、1年とかなわけじゃないし、撃たれるわけでもないし、たった1ヶ月だしと、軽く考えてたんですけど。

・・・・やっぱ、一人はきつい。

嵐の曲でも聴いて元気をもらいたいところなんだけど。

ここんとこ、微妙に情緒不安定で。

嵐の曲を聴くと泣いてしまうんですよねぇ・・・苦笑

やっぱり、いつもそばにいる人がそばにいないってゆーのは、精神的にかなり大きいみたいです。

家の掃除にしろ、ご飯の支度にしろ、何もかも、ダンナのためにやってたんだなぁってなんか実感しました。

ダンナがいないと、ほんと何もする気が起こらないんですもん・・・。

昨日、おとといと、掃除さぼってたんで。

今日は、無理やりやりましたけど。

嵐くんの番組見て、気を紛らわすことはできても、終わるとすぐ気分が落ち込んじゃうし。

ま、1ヶ月乗り越すしかないですけどね。



ところで。

ダンナの話のついでににひひ

ちょこっと前に、こっちの夫婦内での呼び合い方について書いたんですけど。

質問を受けたのでお答えしておきますと。

恋愛期間中のカップルも、大抵Babyって呼び合う人たちが多いですよ。

ハニーもね、多いです。

ただ、単にわたしは好きじゃないんですよ、ハニーって呼び方。

親の世代の夫婦って、大抵の人たちがハニーって呼び合ってるから。

なんとなく、若さがないってゆーイメージがわたしの中であって。

ダンナにもハニーとは呼ばないでって言ってます。

あと、ママはいいけど、momもやだって言ってますね。

名前を呼び合うカップルもいますよ、当然ね。

わたしは、2回くらい呼んでも返事がないときとか、ダンナが部下の人とかと一緒にいたりすると、名前で呼びますね。



最近、ゴキブリがすんごい出るんですよ・・・・・。

身の毛がよだちます・・・・。

こっちのゴキブリって大きいの?って聞かれること、結構あるんですけど。

どーなんだろう??

わたし、北海道出身なんで、日本に住んでたときにゴキブリって見たことなかったんですよ。

だから、日本のゴキブリがどのくらいの大きさなのか、知らないんですよね。

こっちで、わたしが見たことある、一番大きなゴキブリは・・・・どのくらいかなぁ・・・。

3cm弱ってとこ?

それって大きい??

ってか、ゴキブリって、他の虫に比べると大きいじゃないですか。

だから、小さいゴキブリが出てきても、普通に大きいから、大きい小さいに関係なく、パニクります・・・。

デカイ虫といえば。

虫じゃないけど、カエル、がね。

うちの裏庭のプールに夜になると来るんですよ・・・・。

夜、暑いとプールに入りたくなるんですけどね、ドでかいカエルが泳いでると・・・・ぜっっったいに入れない・・・・・。

ほんっとにでっかいんだもん!!!!

うちの子供たちの顔よりデカイカエルです・・・・。

もう、気持ち悪いを超えて恐いです・・・ショック!


そんな感じですか。

今夜は、魔王4話をやっと見ます。

何日か前から見れるようになってたんだけど、気分的に見たい気分じゃなかったの・・・。

でも、今夜は、見ます!!


以上、まさきでしたっ。