今日から、約1ヶ月の間、ダンナがいません・・・・。
陸軍のトレーニングでルイジアナ州に・・・単身赴任??です
まぁ、軍隊のトレーニングについていくわけにも行きませんけど。
今回のトレーニングは、ダンナの部隊のトレーニングではないんですよ。
でも、彼は、ヘリコプターパイロットなので、他の部隊と一緒にトレーニングをすることが結構あるみたいなんですね。
実際、イラクとか行くと、ヘリコプターは、空からのサポートが仕事なんで、ダンナのヘリは、特に、偵察・攻撃型のヘリなので、地面の部隊との協力が必要なんですね。
その訓練らしいです。
一日12時間労働で、お休みは2週間に1回しかないんだって。
3週間半くらいいるんですけど、休みは2回だけ。
しかも、周りに何もない軍隊の基地だから、休みって言っても、洗濯して、ノートパソコンでDVDを見るくらい。
しかも、1ヶ月近くの間、家族に会えない。
行きたくないって最後までごねてました
わたしとしては、行かないでくれればいいに越したことはないですけど。
でも、今回は、イラクに送り出すわけでもなく、とりあえず、飛んでる最中に撃たれたりってことはないんで、泣いたりはしなかったですけどね
でも、やっぱり、ハリケーンシーズンだし、ヘリコプターだし。
危険がないわけじゃないですけど。
それは、それでしょうがないってゆーか・・・・。
とにかく、無事に、早く帰って来てくれることを祈ります。
ってか!!!!
今!!
突然足元にでっかいゴキブリが!!!!
びっくりしたぁ!!!!
だんながいないときに限ってだもん!!!
ずっと、寝るまで気になってるのもやだし、勇気をふりしぼって退治しましたよ!!
あぁぁぁ・・・・・早速これだし。
もう・・・・。
ダンナ・・・早く帰って来て~~!!
ところで
突然気になったんですけど。
既婚者の方々。
ダンナのこと、家ではなんて呼んでます???
日本の夫婦って、どんな感じなんだろ??
我が家では、わたしもダンナも、お互いに「Baby」って呼び合ってます
高校のころから付き合ってて、当時からそう呼び合ってたんで、癖が抜けなくて。
Baby→ベイビーか、Babe→べイブのどっちかですね。
ちなみに、これは、結構こっちでは普通の呼び合い方です。
ってなわけで、まさきでしたっ。