月曜日からずっと、嵐三昧の毎日を送っております。
丁度、アラシウィークに留守にしてたもんで、もうもう、追いつくのが大変でしたよ。
でも、なんとか追いついてきましたね。
まだ、魔王、見てないんですけど。
留守にしてた間のZero、宿題くん、うたばん、Hey3、どうぶつ園、TFP、ヒミツ、VS・・・などなど、この3日間で見ました
しかも、夜、子供が寝てからしか落ち着いて見られないんで、ちょっと寝不足になっちゃってます
でも、寝るより、嵐くんを見てたいですしね・・・
ところで!
さっき、CDのネット販売のサイトからメルマガが届きまして。
魔王の主題歌、Truthが8月20日に発売されるんですね!
先行予約開始って情報が来ました。
でも・・・・。
ジャニーズ事務所、どんだけだよ!?って感じですね・・・。
初回盤、通常版に分けるってだけでも、はぁ・・・って感じなのに、今回は、初回盤が2バージョンもあるんですね・・・。
しかも通常版には、とんがりコーンのCMの曲がカップリングで入ってるってゆーし・・・。
さすがに3つとも買うのは、ダンナが許してくれそうにないし。
9月3日に発売の写真集も欲しいし。
あぁぁぁ、もう!!
どうしよう!?
ほんっとにね、もう、こうなったら、本気で仕事探します
アラシゴトのために嵐資金を溜めなきゃ!!!
ダンナは、前から、わたしが仕事を始めて、稼いだお金は、半分なら全部嵐に使ってもいいって言ってるんですね。
ただ、わたしが働くには、子供たちを保育所に入れないといけないので、その費用を給料から差し引いて、その上で収入があるくらい給料が高いところじゃないと、働いたってお金が入ってこないんで、嵐資金も何もないわけなんですよね・・・。
ただ、娘が今年の10月で4歳なんで。
幼稚園に入れればお金はそんなにかからないかなぁ・・・。
難しいところですけど。
でも、わたしも専業主婦って元々あんまり向いてないんですよね・・・。
外で働いてる方がいいっちゃいいような・・・。
ま、とりあえず、保育所の費用やら、職探しやら、いろいろリサーチしてみようと思ってます。
アラシゴトのためにね・・・
ところで。
話は変るんですけど。
ユタの実家に帰ったときに、いろいろお宝を掘り出してきました
嵐のデビュー当時のバレーのビデオとか、ジャニーズJr.素顔1,2とか、あとは、古い雑誌とか。
まぁ、雑誌は、しまってあったのを引っ張り出してきて、読んだだけで、実家に置いてきたんですけどね。
だって、97年くらいから、ほとんど毎月分のMyojoと、あと何十冊ものWU、Duet、などなどのアイドル誌が山ほどあるんですよ、実家に。
95年96年の雑誌も3,4冊ありましたしね。
それを買ってた当時は、とくに嵐ファンってわけでもなく、ただ、ジャニーズJr.が好きだったんですけど。
この前実家に帰ったときに、あ~、そーいえば、嵐メンもあれに載ってたよなぁって思うと、どうしても見たくなって、全部読んできました
なつかしくて、おもしろかったですよ。
スタンドバイミーをやってた、ニノ、相葉ちゃん、潤くん、斗真の記事とかもありました
わたしの青春時代です
前にも書いたことありますけど、わたし、十代をずっとJr.をテレビで見ることで一緒にすごしてきましたから
向こうはわたしの存在すら知らなくても。
嵐くんは、わたしにとって、幼なじみ的な存在なんですよね。
・・・ってか、初恋の人とかの方がニュアンス的には近いかも?
持ってきた、バレーや素顔のビデオはまだ見てないんですけど。
時間があるときにゆっくり見ようと思ってます。
うちの実家、そーゆーJr.のバラエティとかのビデオが山ほどあるんですよ。
100本近いかな。
嵐のね、USOとかガキバラとかも持ってきたかったんですけど・・・。
どのビデオに入ってるかわかんないし、さすがに、全部見て調べれるほど時間なかったですしね・・・。
って、時間があっても100本ものビデオをの中身を全部調べるなんて・・・さすがにやらないと思いますけどね・・・
ま、そんな感じですかね。
日本は、梅雨、あけましたか?
ここは、梅雨ってないんですけど、それでもやっぱり最近は雨が多いです。
昨日も雷がなってすごい嵐でした。
・・・・なんか、嵐って漢字を嵐くんのことを話す以外で使うのって、不思議な感じ・・・
今日は、雨は降らなかったけど、相変わらずむしむししてて、あっつかったですよ。
余裕で40度越してますから、毎日。
みなさん、夏ばてしないように気をつけてくださいね。
以上、まさきでしたっ。