昨日おとといと、仕事でサボってた家のお掃除、いっきにやりました。
うち、ダイニング、ランドリールーム、ダイニング、キッチンとセラミックタイルの床で、リビングは板の間になってるんです。
その他の部分はカーペットなんですけど。
タイルとか板の間が多いから、ごみがすごい目立つんですよ。
昨日おとといと、掃除機かける時間がなくって、すごいことになっちゃってたんです
で、今日は、一日、掃き掃除、掃除機、モップがけ、それから、溜まっちゃってた食器洗い、洗濯と次々と片付けました。
日本は、梅雨に入ったんですよね?
洗濯も大変じゃないですか?
こっちは、ほとんどの家庭に乾燥機があるから、洗濯物、干すってことをしないんですけど。
わたしも、ただ、洗濯機、乾燥機と入れて、あとはたたむだけです。
それでも、子供二人いると結構な量なんで、たたむだけでも結構大変です。
子供たちが起きてると、たたんだ先から、それをぐちゃぐちゃにしたりするし、それをブロックするのも結構大変
だから、大抵は、子供たちが寝てからやるんですけどね。
今日は、洗濯物が溜まりまくっちゃってたんで、そんなヒマなくブロックしつつたたみました。
リビングのテレビで嵐のDVDを流しつつのお掃除は、結構楽しかったです。
テレビの前では、娘と息子が嵐くんと一緒に踊ってました
子供たちは、A・RA・SHIばっかり聞きたがるんですよねぇ。
「あらし~あらし~for dream」の部分は振り付けもできますしね
さて。
前に、ちょっとアメリカの食生活について書いてたら、「そんなにファーストフードばっかりで太らない?」って質問をいただいたんですけど。
そりゃー太りますよ
だから、アメリカ人って肥満の人が多いんですよ。
だってさ、同じマクドナルドとかのファーストフードでも、量が違うじゃないですか、日本とアメリカ。
前に嵐がマックのCMやってましたよね、たしか。
それとかを見てると、セットで500円くらいって、安いセットなんですよね?日本では。
よく知らないけど。
こっちは、Mサイズのセット、$4くらいですもん。
バーガーだけなら、$1で買えますし、スペシャルのやつとかなら、1こ買うより2個買ったほうが安いバーガーだってあるんですよ!!
まぁ、値段は同じくらいだとしても、大きさが違うしね。
そんなにカロリー高いものが、安く簡単に手に入るんだもん、つい、ファーストフードばっかり食べるのも、解るんですけど。
でも、さすがに、太りますよ
わたしは、ファーストフードは、週に1回食べるくらいです。
どっちみち、あんまり好きじゃないし。
わたしはですね、こっちにいるより、日本に帰ると太ります
日本の食べ物って、なんでもおいしくて、おなかすいてもいないのに、なんでもがんがん食べちゃうんだもん、日本帰ると。
しかも、どこにでもあるコンビニで、うまいものがすぐ手に入るんだもん!!!!
天国ですよ!!
漫画とか雑誌とか売ってる本屋だって、普通にあるし!!!!
日本は、わたしにとっては、もう、天国なんですよね
嵐くんもいるし
って、なんか、どうでもいいことをだらだらと・・・・
ま、てなわけで、まさきのうだうだニッキでしたっ。