最近、ちょっと更新をさぼってたら、書きたいことがたまりまくっちゃいましたにひひ

なので、簡潔に行きましょうかね。


まずは、先週土曜日放送だった、VS嵐!

みんなかわいかった~キャッ☆

相葉ちゃんは、そんなに出番なかったけど、でもみんなかわいかった。

一番頭に残ってるのが、最後の、コインを重ねてくゲームでゲストの品川庄二(?しょうじの字がわかんない・笑)さんに相葉ちゃんが指名されて。

「おれ、小手先器用ですよ。」

翔ちゃん「小手先??手先だろ!?」

品川さん「ヘキサゴン出れば?」

笑いました。にこ

出てほしい~~~!!

なんなら、レギュラーでにひひ

でも、まぁ、相葉ちゃんは、おばかではないですけどねぇ・・・。

かなりの天然だけどべーっだ!

わたしも人のこと言えないんですがね苦笑

前に、宿題くんに里田まいちゃんが来たときも、相葉ちゃん、おもしろかったよねぇ!!

すべり具合が、最高でしたしにひひ

あの、口だけで「お前、言うなって、もう無理」は、ほんとにかわいかったハート

未だにたまに思い出しますもん。

それから。

MDA(Most ダメ 嵐)は、ニノが落ちちゃいましたね。

落ちて、首まで埋まってるニノ、笑いながら覗き込んでる相葉ちゃん、翔ちゃん。

大ちゃんも笑ってて、潤くんは、大ちゃんの腰に手を回してて。

みんなかわいかったハート


次の話題は、Zero.

オープニング、翔ちゃんがいなくて、あれ?忙しくてZeroお休み?とか思ってたら、別のスタジオにいたんですね。

星野監督と「2人きりでお送りします」ってきゃー

ふ、二人きり??って、なんか、その言葉にときめいちゃいましたにこ

星野監督のインタビューは、なんか、すごかったなぁ・・・。

翔ちゃんが、すんごい知的に見えたのにひひ

いえ、翔ちゃんがもともと知的なのは、わかってますが。

だって、宿題くんとか、他の番組では、あんまり、知的な雰囲気って出てないじゃない?

むしろ、いじられキャラだし、へたれだしにひひ

勘違いされないように言っておきますが、そんな翔ちゃんが大好きなんですよ?

いじられキャラとか、へたれとか言うのは、愛のこもった言葉ですラブ

まぁ、それは置いといたとしても。

そのギャップが、なんともかわいくて、すごい翔ちゃんでした。


宿題くん、は。

もう、相葉ちゃ~~~~ぁん!!!!あげあげって感じでした!!!

のっけから、もう、胸開いちゃうし・・・・立ち方がかっこいいし・・・・!!!

スキップかわいいし!!

あの笑顔、もう、さっすがアイドル!!って感じでしたよね!!

「来いよ!」ってラブゥ

もう、もう、もう・・・・。

はい、行かせていただきます!!!!ってハート

テレビに突進したい勢いでクラッカー

バスケも、最高!!!!

相葉ちゃん、かっこよすぎるだろ!!

しかも最後でダンクまでしてるし!!!

もう、そこ見てただけで、テンションマキシマムあげあげあげ

テンション上がりすぎて、何回か見終わった後、なんか、ぐったりしちゃいましたもんにひひ

今、思い出してるだけで、テンション上がってるし・・・・。

かっこよすぎです、相葉さん・・・。


え~っと、あとは・・・。

あ、そうだ、書こう書こうと思ってた、Dream "A" Liveの感想!!

それぞれに書きたい感想があるんで、1曲づつ行きますっ!(一言づつね・・・にひひ


Theme of Dream"A"Live

これはねぇ、なんかわかんないけど、すごい好きハート

どの曲を聴いててもそうなんですが、嵐が踊ってる姿が見える気がして、うれしくなります。

コンサートでは、この曲、かけるのかな??

オープニング?それとも、曲の間のつなぎに使うのかな?

楽しみだね!わたしはDVD出るまで見れないですけど。


Move your Body

この曲はねぇ、ダンスを見たい!かっこいいんだろうなぁって。

あと歌詞で気になるのはねぇ・・・あ、「Dadadada Dance!」のとこ、ニノと相葉ちゃんの「Do you feel like Dancing」を思い出しましたにひひ

あとは、最後の「光浴びるSuperstar」はい、その通りですね!!って言いたくなるにひひ

かわいいです。


Happiness

これは、もう、やまたろ、ですね。

今、アメリカのケーブルテレビで、やってます、やまたろ。

毎週見てます!!

ニノも翔ちゃんもかっこいいです!


虹の彼方へ

この曲も結構気に入ってます。

サクラップが特に。

虎視眈々が、気に入ってますにこ

相葉ちゃんを思い出し四字熟語ですにひひ

あ、なんか、これは、曲感想じゃないですね・・・。


Do my Best

Wow WowとYeahがこれには入ってますね!

嵐の曲には、やっぱ、これが入ってないとね!!

2歳になった息子が、その部分だけもう覚えて歌ってくれます。

この曲は、サビの部分のメロディーがすごい好きですね。

あと、最後の方の、「ゆずれない思いだけ 胸に刻んで 明日また会える 約束しよう 行く先を照らしてる」の部分、みんなが一人づつ順番に歌っていくのがすごい好き。

あ~!!嵐・・・って感じ・・・にひひ


シリウス

このアルバムで好きな曲トップ3の中の一つ・・・かな?

いや、4番目に好きな曲かなぁ・・・?

わかんないけど、その辺。

わたし、基本的に、スローソングの方が好きな方なんですけどね。

この曲は、いいなぁ・・・。

これも、コンサートで嵐くんが歌ってる姿が目に浮かんできます。

「追いかけた季節 戻れるなら 二度とそばを離れない 愛してる」

・・・いいねぇ!

なんとなくですが、コンセプト的に、シャ乱Qのシングルベッド的なねにこ

あの曲も大好きですが。


Flashback

この曲もねぇ!!

サクラップがいい感じ!!

わたし、ラップって好きじゃないし、嵐以外のラップってまったく聞かないんですけど。

翔ちゃんのラップだけは、たまらなく好きです。

この曲のサクラップで好きなのはねぇ、まぁ、全体になんですけど、最後の方の「視線合わせないままも 肩に手 ”なんか言って”困って 言ってたな あなたが・・・」の部分です。

この、「言ってたな あなたが」のイントネーションがすごい好き・・・って細かいですけどにひひ

韻を踏んでる言葉がすごい好きです。


Dive into the Future

Hey!Hey!

これは、いいですよね!!

ベスト5に入るかな。

これもダンスを見たいです!!

この曲で気になった部分は、もちろんサビなんですが、その前に、「本能が知ってるAnswer(誰でもそうさ)」ってところのカッコの中!

この、「誰でもそうさ」が、なんかすんごいかっこいい!!

歌ってるのみたいです!!

あと、サビの、「Dive into the Future」のFutureの部分。

フューチャーって言ってないんですよね、これ。

英語の発音に近くFutureになってるんだけど、わざとらしく、Rを発音してないんですよね。

すごい、いい発音です!


・・・・・・。

これは、もう、なんとも言えません・・・。

好きすぎて。

これね、聞いてると、情景が浮かんで来るんですよね・・。

寂しげな悲しげな。

前にもちらっと言ったことあるんですが、わたし、小説を書いてるんですね。

この曲を聞いてると、この歌の情景が、小説みたくして浮かんで来るんですよね・・。

そのうち、気が向いたら、ブログに載せようかな・・・。


My Answer

「伝えよう Just my Answer ほとばしる汗 宙を舞う 鍛えよう Body&Soul ゴール目指す心 All in one」

テンション上がる曲です!!

声でしっとりした後だから余計になのかもしれないですけど。

これも、聞いていると、「踊りたい!!」と思わせる曲ですね!!


Life goes on

これはねぇ、好きな部分は、「Life goes on」の部分のメロディがすごい好き。

勝手な妄想ですが。

この部分を歌う潤くんが目に浮かびます。

カメラ目線でカメラを指差してうなずきながら、「Life goes on~」ってやりそうじゃない?

あと、「Wow Wow Day by day いつだってメロディーは繰り返す」の部分も好き。


Step and Go

これは、もう、なんか、聞くとほっとしますね。

まだ歌えないアルバム曲の中で、Happinessと共に、この曲、歌える曲が出てくると、なんか、うれしくなるし、ほっとします。

でも、わたし、この曲初めて聞いたとき、ふ~んって感じで、そこまで好きだとも思わなかったんですよね。

それが、何回も何回も聞いて、嵐が踊ってるのを見て大好きになったの。

曲によってはじめて聞いてこれ、好き!!って思うのもあるんですけどね。

あ、花男Fの主題歌の「OneLove」ですか?

あれは、すんっごい好きです!!

まだ、映画のバンセンで一部しか聞けないけど、すでに大好きな曲です!!


YOUR SONG

この曲は、すんごい嵐らしい曲だなぁと思いました。

歌詞がすごいいいですよね。

「探してた ずっと探していたよ いつまでも 歌い続けたい歌 何もかも うまく行かないときに 君をただ 勇気付けられる歌」

いいなぁ・・・。

凹んだときに聞いたら、元気になれそうな歌ですよね!!

相葉ちゃんのパート「もし君が 道に迷ったときは いつだってぼくがそばにいるから」

嵐にずっと助けられてきたわたしなんで、この曲は、本当にうれしいんですよね。

「どんな歌をうたうかではなくて 君と一緒に歌うことが大事 どんな歌も生まれ変われるように 楽しいから さぁ 一緒に歌おう」

あ~、いい歌ドキドキ


Hello Goodbye

相葉ちゃん、かわいいですらぶ2

歌いやすくて覚えやすい曲ですよね、これ。

相葉ちゃんらしいし、今までの相葉ちゃんのソロ曲の中で一番好きですね。

このページの相葉ちゃんが、また、かっこいいしハート


Gimmick Game

前にも書きましたが、大好きです、この曲!!!!

このメロディーがなんとも言えなく好きです。

松潤ファンの妹にも、この曲、聞け!!!って押し付けましたにひひ

だって、好きなんだもんべぇ~

ニノがこんな歌うたうなんて・・・!!とも思ったけどにひひ

だって、秘密とかは、かわいい曲なのに、なんか、一気に大人の歌って感じで。

でも、好き。かっこいい。

こんな曲、作詞も作曲もできるなんて・・・ニノってば、何者??

あと、そぼくな疑問。

ニノ、どこで ”Gimmick"なんて言葉知ったんだろ?

こっちでもめったに聞かない言葉ですよ。


Take me faraway

大ちゃん、歌うま~!!ってのが一番最初の感想ですね。

すごいなぁって。

TimeコンのDVDでもおおちゃんのソロは、ダンスに魅入っちゃうんですよねぇ。

この曲も、ダンス、きっとすごいんだろうなぁ。

見たいなぁ。


Naked

この曲の第一印象→なんかH・・・まるちゃん風

歌詞的には、ニノの曲ほどHっぽくないんですけどにひひ

なんか、潤くんが歌うと、セクシーさを増す気がして・・・。

いい意味で、Hっぽく聞こえます・・・好

それにしても、音、たっかいですよね、この曲。


HipHop Boogie

これは、またまた、サクラップファンにはたまんない曲ですよね!

この曲聞いてて思ったんですけど、翔ちゃん、ほんとすごい。

日本語うまいなぁって。

だた韻を踏むように書くのでさえかなり難しいはずなのに、韻をちゃんと踏んで、ちゃんと意味もあって、しかも、言葉が結構難しい言葉じゃないですか。

特に好きな部分は、サビですね。

「道なき道を歩いてく 迎合せずただマイペース いま言える いまならば言える 蒔いてた種たち咲いてく」

が好き。

あと、最後の方の「温室の雑草がマイク持つRAPSONG ”MY LIFE IS MY MESSAGE"の部分、すごいいいですよね。

あれは、翔ちゃんのメッセージって感じしません?

温室の雑草ってゆーのは、翔ちゃんのことでしょ?

”MY LIFE IS MESSAGE"って、翔ちゃんの生きる道ってゆーか。

好きですね、この曲。


さてさて、なが~くなってしまいましたが、こんな感じですね。

あ、ちなみに、わたしのこのアルバムの好きな曲ベスト5は。

1.声

2.GIMMICK GAME

3.Hello Goodbye

4.HipHop Boogie 

5.Dive into the Future・My Answer・YOUR SONG

ですね。

って、4から下は、決められないんですにひひ

シリウスも捨てがたいし。


そんな感じですね。


まさきでしたぁ!