こんにちは。
今日は、ちょっと、おとなしめです・・・。
と、言うのも、未だに混乱してます。
昨日のレコメンで相葉ちゃんからのニュースを聞いたときから、一晩明けた今でも。
もう、思い出したくないって人もいるかもしれないんですけど、ごめんなさい、他にこんな気持ちをさらし出せる場もないんで、書かせていただきます。
わたし、もともと、「死」ってことに、敏感なんですね。
去年から、今にかけての1年は、わたしの周りと言うか、こっちの俳優さんなんかも含めてなんですけど、「死」が多かったんですよ。
去年の2月に祖父が亡くなったり、大好きだった歌手のZardの坂井泉水さんが亡くなったのも、わたしが中学生時代から好きだった、こっちの俳優さんのブラッド・レンフロが亡くなったのも。
なんか、すごい急で、立て続けで。
現実として受け止めてはいても、まだ、ひきずってます。
その魔の手が、ついに相葉ちゃんの周囲にも届いたのかと、正直、心臓がつぶれそうな思いでした。
先週の放送では、あんなに元気だった大塚くん。
いつ収録されたものかは、わからないけど、そんな短期間で、あんなに元気だった人が亡くなるなんてことが、本当にあるんだと、すごい恐ろしくなりました。
だって。
大塚くんって、1ヶ月くらい前かな?彼女ができたらしいことを相葉ちゃんが言ってたじゃないですか。
仕事も順調で、持病もなかったのに、いきなりですよ。
誰にでも起こりえることなんですよね。
それが、恐かったんです。
わたしにも、これを読むみんなにも、・・・・言いたくないけど、相葉ちゃんや嵐くんにだって、絶対に起こらないとは、言えないことで。
恐いよね・・・。
でも、だからこそ、毎日を精一杯生きるんだって。
前に、言われたことあるんですよ。
わたしの友達のお姉ちゃんが、生まれつき体の弱い人で、いつ死ぬかわからないって状況で。
彼女は、そんな状況でも、生まれてきたことに感謝してて、いつどんなことが起きても後悔しないようにって、一日一日を精一杯生きてました。
わたしは、そんな強くはなれないけど。
彼女は、亡くなる前にアメリカにいたわたしに手紙をくれて、わたしの分まで頑張って生きてって。
相葉ちゃんも、そんな気持ちなのかな。
こんな風に突然、大塚くんはいなくなって。
かなしくてツライだろうけど、でも、だからこそ、がんばらなきゃって思ってるんじゃないかなって。
あんまり頑張らないでいいよって思うけど。
でも、ファンのみんなに心配かけることを承知で話してくれたわけじゃないですか。
きっと、頑張ることでファンの気持ちにこたえようとしてくれてるんだよね。
・・・・それでも、やっぱり、無理はしてほしくないけど。
あのニュースを聞いたときから、ずぅっと、考え込んでます。
特に何をってわけじゃなくて。
大塚くんの死を現実として受け止めてはいても、これからも、レコメンを聞くたびに、思い出して考え込んで、ときには泣いたりするんだろうな。
そんなにあっさり乗り越えられることではないんですよね・・・。
わたしでさえそうなんだもん、相葉ちゃんは、本当にツライでしょうね・・・。
たまらないです。
今、すごい忙しい時期で。
そんなときに、また、一つ心労が増えて。
大丈夫かな。
・・・・なんか、だらだらと、わけわかんないですね・・・。
このくらいにしておきます。
読んでくれてありがとうです。
まさきでした。