さて。

昨日おとといと、更新、さぼってました汗

いや、PCの調子がなんかおかしくて・・・って、いいわけですけど苦笑

今週は、もう、アラシゴトが多すぎて、パンク寸前ですよ、わたしは。

日本のアラシゴトだけでも、十分忙しいのに、今ね、こっちのテレビで、硫黄島からの手紙、放送してます好

ニノですハート

見てます、もちろん。

でもね、改めて、カンゲキです。

アメリカのテレビで、ニノが見れるんですよぉ、だってあげあげ

これって、かなり、すごいことですよ!!!!

レンタルビデオ屋で、ニノの名前が書いてあるDVDが普通に置いてあるってことも、すごいけど。

でも、邦画のコーナーとかもあったりするし、日本の映画の中に日本の俳優が出てるのは当たり前じゃないですか。

でも、アメリカのテレビで普通に、ニノが見れるって。

これは、すごいよアップアップ

と、暗い内容の映画にもかかわらず、テンションあげのまさきですにこ


でもね、今、この映画見てて、一番うれしかったのが。

ダンナと一緒に見てるんですけど。

今までダンナ、嵐をバカにすることが多かったんですよ。

わたしも、いい年して、アイドルに熱上げて・・・・ってあきれられてるんですがえへへ…

でも、でもですよ!?

今、硫黄島からの手紙を見てて、ダンナが、ニノを見て、「こいつ、演技うまいじゃん」ってキャッ☆

もう、そーでしょう、そーでしょうってラブラブ!

むっちゃ喜んじゃいましたにひひ

やぁっと、ダンナも嵐を認めてきたな・・・にへと。

もう、うれしくて、調子に乗って、いろいろ嵐のトークとかで聞いた、この映画の裏知識をしゃべりまくっていると、「うるさい」って言われちゃいましたけど苦笑

でも、それだけ、映画を集中して見たかったんだってことで、許してあげましたGOOD

って、なんか、えらそうですね、わたし汗


でも、ニノ、ほんっと演技うまいなぁ。

あれは、ニノじゃなくて、西郷だもんね。

ニノって、演技の幅、半端なく広いですよね。

すごいなぁハート


ところで、みなさんは、もう、Step and GoのCDは、手に入りました?

個展に行った方もいるんでしょうね。

羨ましいです。

わたしもCDは、日本にいる兄貴に予約して買ってもらったんですが、わたし、29日に引越しの予定なんですよね。

で、配送中にCD,迷子になると困るのでえへへ…新しい家に落ち着くまで、兄貴にキープしておいてもらうことにしたんで、3月の2週目くらいまで、CDは、手元に入りそうにありません。ううっ...

でも、嵐のCDたちが迷子になるより、いっかってことで。

あ、あとね!!

兄貴が、CDと一緒に、auのパンフも送ってくれるって!!

ううれしいぃぃぃ!!!

アメリカで、嵐のauのパンフまで手に入れてるのって、わたしくらいなんだろうな苦笑

贅沢ですかお


ま、そんな感じの、うだうだニッキでございました!