Mステ、見ました!
嵐、Step and Go!
振り付けいいですね!!
気に入った!!
潤くん、香港から来たんだ。
花男の撮影だよね。
Mステに出るために日本に戻って、終わり次第速効香港戻ったんだ。
うわぁ・・・・大変そうだなぁ・・・大丈夫かな、潤くん。
ニノも、痩せたって聞いてて、ええ?と思ってたんだけど、痩せてますね、確かに。
ニノって、今、なにかやってましたっけ?
ドラマ、映画、何もやってなくないですか?
他の仕事、忙しいのかなぁ?大丈夫かな、ニノ。
ちゃんと食べてるの??って、思わず母親っぽくなっちゃいますね・・・
相葉ちゃん。
髪の毛、伸びたなぁ!!
はやいよ、伸びるの!!
でも、好きだな、今の髪型。さらさら感が、すごいいい感じ。
好青年さがにじみ出てていい感じです
翔ちゃん。
かっこいいです、あの衣装
でも、翔ちゃん、静かだね
潤くんとニノがいっぱいしゃべってたね。
あと、めずらしく大ちゃんも。
大ちゃんは、なんか焼けてるなぁ
釣り焼けですね、確実に
でも、いいなぁ、大ちゃん。そこまでのめりこめる趣味がいっぱいあって。
絵とか、フィギアとか、釣りとか・・・。
楽しそうです
オープニング、潤くんが香港から来たって言ってる後ろで、ニノ、大ちゃんにいたずらしてましたね
仲いいなぁ、嵐、改めて
Step and Go
振り、激しいな、これ。
いいなぁ、一緒に踊りたい。振り付け、覚えたい。
円陣かわいい
円陣からバラけるとき、翔ちゃんカメラ目線ですね
「ぼくら交わした声消えない」の部分の、みんなが一列になってるとこ。
一番後ろでおおちゃん、すごい必死で伸び上がってる
なんか、飛び上がりそうな勢いで左に出てきたかと思ったら、相葉ちゃんの後ろにかくれて、次に出てきたときは、顎を突き出して伸び上がってた
だめだよ、大ちゃん、一番背低いんだから、前にいなきゃ
必死なのがかわいかったけど
「Rolling Rolling on」の部分の振り。
腕を回すやつ、あれ、好きだなぁ
ニノっぽいよね。
「永久へとEscape」の後に敬礼、してますね。
嵐の振りに、敬礼する部分、多くないですか?
きっと大丈夫にもありますよね、敬礼するとこ。
かわいいんだよなぁ、あれ
サクラップの部分で、カメラが下から抜いてる瞬間があって。
そのときに相葉ちゃんが映ってたんですが、なんか、すごい男っぽいの。
色っぽいのかなぁ?わかんないけど、なんかすごい男を感じましたよ
あと、もう一つ。
「いつまでも消えない輝き」ってとこ。
最後の方ね。
そこで、5人が斜めに、翔ちゃん、相葉ちゃん、大ちゃん、潤くん、ニノって順番でならんで、翔ちゃんから、一人づつ回ってく振りがあったじゃないですか。
その部分でね。
相葉ちゃん、足が滑って、回ってからちょっと苦笑いしてませんでした?
相葉ちゃんらしくて、かわいかった
嵐は、この辺にしておいて。
BSB、バックストリートボーイズ。
懐かしいなぁ。
アメリカでは、彼らの話題って最近あんまりでないんですよね。
アルバム出してたのも、Mステで知ったくらいですからね、わたし。
でも、わたし、こっちのテレビって、ほんとまったく見ないんで、そのせいもあるんですけど、
4人になってから見たの初めてだなぁ。
わたしがこっちに来たのって、95年なんですよ。
ちょうど、彼らがデビューした時期で。
それ以来、結構好きだったんですけど。
アメリカではね、あーゆーボーイズバンドって、ファンが18歳以下ばっかりなんですよ。
18でも結構きついかもって感じで、それより上の年齢でBSBとか未だに好きとか言ってると、ほんと、馬鹿にされるどころじゃないんですよね・・・
日本でも、ジャニーズも、正直なところ、わたしくらいの年になって、ジャニーズ大好きって騒いでると、白い目で見られることもあると思いますけど、でも、そこまでひどくもないじゃないですか。
わたし、胸張って、どうどうと言えますもん、嵐が大好きですって。
でも、こっちだと、絶対できないんですよ。
25にもなって、BSBが好きなんて、絶対言えない。
まぁ、そーゆーこともあって、BSBから結構離れてはいたんですけど。
今日改めてみて、ああ、やっぱ、好きだなぁと思いましたね。
ってゆーか、彼らの曲って、中学、高校と、すごい大変だった時期に流行ってた曲ばっかりなんで、
すごい懐かしくて、なんか感傷に浸ってしまいました。
そんな感じかな。
Mステ、ってゆーか、嵐見れてよかった
Mステって生だし、わたしはリアルでは見れないけど、でもこれが一番最近の嵐なんだなと思うと、うれしかったです。
なんか、みんな忙しくてやつれ気味なのかな。
大ちゃんは釣りのし過ぎかも・・・だけど無理だけはしないでほしいですよね。
ここで一人で言ってたところで、嵐には届かないけど。
でも、言わずにはいられない。
体にだけは、気をつけて!!嵐くんたち!!
以上、まさきでしたぁ。