これ、ブログに書こうかどうしようか、結構迷ったんですけど。
こんなこと、他に誰も聞いてくれないので、書いちゃおうと思います。
しがない、嵐1ファンの意見として、聞いていただければありがたいんですが。
嵐の宿題くん、火曜夜9時に移行になるかもってゆーうわさについてですが。
アメブロのブログに限らず、わたし、他にも結構遊びに行く嵐友のブログが結構あるんですね。
その人たちのブログでも、みんなこの噂について、書いてることがあるんですけど、その人によって、意見がまちまちなんですね。
まぁ、9割がた、うれしいけど、さみしいって意見が多いですね。
わたしもそのうちの一人ですし。
うれしい!!って気持ちのみの方もいっらしゃいますし、
悪いけど、まったく喜べないって人もいますね。
で、考えちゃったわけですよ、わたしは。
どう感じようとその人の勝手だし、それぞれですし、別に、けんかを売ってるわけではないんですよ、いや、まじで。
ただ、喜べないってゆーのは、どーなんだろう・・・?と。
いや、わかるんですよ、気持ちは。
今まで、真夜中の嵐、生あらし、C、D、Gの嵐、嵐の宿題くん、とずっと深夜でやってきて、深夜番組だから、視聴者は、ほとんど嵐ファンのみで、言って見れば、あれは、嵐ファンの為の番組だったわけじゃないですか。
視聴率は、上がるでも下がるでもなく、一定のファンが見ててくれる番組だったわけじゃないですか。
で、宿題くんになるときに、小倉さんが加わったことによって、ちょっとは、他の、嵐ファンじゃない視聴者にも目を向け始めたのかなって感じでしたよね。
実際、宿題くんが始まるときに、何で小倉さんが入らなきゃだめなの?って思った人も多いと思うんですよね。
嵐の番組なんだし、嵐だけで自由にやらせてあげてよ、みたいな。
でもわたしは、こう思うわけですよ。
真夜中の嵐とか、始めの方の番組から、どんどん番組が変わるごとに、彼らは、成長してきたわけじゃないですか、番組とともに。
いろんなことをやって、いろんな人と出会って、いろんなことを学んで。
小倉さんと一緒に番組を始めたのだって、嵐が成長したからじゃないですか。前の嵐には、できなかったことだと思うんですよね。
で、今回、いや、まだ噂に過ぎないですけど、もし本当にゴールデンに進出するとしたら、それは、また、嵐にとって、大きな前進なわけですよ。
たしかに、嵐の番組が、嵐ファンの為だけにあったはずの番組が、その手を離れて、ゴールデンで、嵐ファンじゃない視聴者がつくってゆーのは、さみしいことでもありますよね、ファンとして。
でも、ゴールデンに移ることで、新しい嵐ファンが絶対に増えるわけじゃないですか。世間に、他の人たちに、嵐を認めてもらえるチャンスなんですよ。
それに、ゴールデンに番組を持たせてもらえるってことは、それだけですごいことじゃないですか。
嵐だって、誰より、このことを喜んでると思うんですよね。
嵐がうれしいことは、ファンとしてうれしいことじゃないですか。
わたしは、なんであろうと、嵐が喜んでることなら、一緒に喜びたいんですよね。
だから。
もし、宿題くん、ゴールデン進出の噂が本当なら。
それは、もう、思いっきり祝福して、喜びます!!
喜べないと思ってる方、どうか、嵐の気持ちを考えてみてください。
それでもやっぱり喜べないってゆーなら、それは、しかたないですけど・・・。
長々と失礼しました。
こんな長いの、誰も読んでくれないかな。
それでもいいです。
どうしても自分の気持ちを書きたかったんで。
あと、もし、この記事を読んで気分を害されちゃった方がいたら、本当に、それは、申し訳ないです。
そんなつもりで書いてるんじゃないんですけど。ただ、昨日から考えてたことを報告しただけなんですけどね。
反対意見、ブーイング、なんでもいいです。メールでも、コメでもしちゃって結構ですから。
以上、まさきのめっずらしい、真面目トークでした(笑)。