作業管理職 | 正樹の趣味三昧ブログ

正樹の趣味三昧ブログ

じいじの正樹が現役引退して毎日パソコン事だの、廃屋同然の実家事だの、てくてく歩く事とかDIY等趣味の事ばかり考えて居るブログです。

じいじがかつて雑誌(メモから記憶をたどるとプレジデントだと思う)の内容をそのまま書き写した物ですが、納得しながら時々取り出しては見ています。25年以上も前の物なので、現在の考えとは相いれない物が有るかもしれません。

早速ですが、100個も有りますので、少しばかり長いです。

 

  意識管理職
  作業管理職
001)仕事を「選択」させる
仕事を「指示・命令」する
002)部下を「一人前」に扱う
部下を「半人前」に扱う
003)「意見・提案を言ってヤル」部下を評価する
「黙ってヤル」部下を評価する
004)「私ならば・・・」と言って支援する
「お前は・・・」と注意する
005)「困っている事は無いか」とサポートする
「まだか、できたか」と責め立てる
006)「君の意見はどうか」と問いかける
「それは間違いだ」と決め付ける
007)「面白い目的」を部下と共有する
「面白くない仕事」を部下に押し付ける
008)「意欲を持たせる」ことに努力する
「働かせる」ことに努力する
009)「厳しさ」で信頼される
「優しさ」で好かれると考える
010)部下の「SOSをキャッチ」する
部下の「SOSを批判」する
011)部下の人生観を認めて組織をまとめる
部下の人生観を認めない
012)自分がいそがしいほど部下の仕事が見える
自分が忙しいと部下の面倒が見られない
013)職位が下でも「パートナー」と考える
職位が下の者を「部下」と考える
014)部下に「過去の失敗談」をする
部下に「過去の成功談」をする
015)「目的」語る
「手段」を語る
016)できない部下でも器用につかう
できる部下を便利に使おうとする
017)部下が上司に「不安」を持って居ると考える
部下が上司に「不満」を持っていると考える
018)「勉強の話」も出来る
「仕事の話」だけできる
019)部下に「いつも余裕がある」と思われる
部下に「いつも忙しそう」と思われる
020)意見の内容本位で判断する
部下の意見を発言者で識別する
021)試行錯誤で仕事をさせる
指示・命令どおりに仕事をさせる
022)人前で部下をホメる
人前で部下を批判する
023)会社・上司への信頼度を向上させる
会社・上司へのロイヤリティーを求める
024)部下の顔色(心)を見る
上司の顔色を見る
025)具体的な相談をする
抽象的な指示をする
026)「相談はないか」と時間内に聞く
「飲みに行こう」と時間外に誘う
027)任せるまでの説明が長い
任せてからの管理が長い(細かい)
028)育てるために仕事が有ると考える
仕事のために育てると考える
029)自分が「できること」を部下にやらせる
自分が「できないこと」を部下にやらせる
030)「魅力・人望」で仕事をする
「権力・職位」で仕事を命令する
031)「具体例を示して」仕事を支援する
「口だけ」で仕事をする
032)部下の相談事に直ちに答える
部下の相談事をいつも預かる
033)部下に求められればデシジョンを下す
部下に求められた回答を保留する
034)部下をハートで泣かせる
部下を仕事で泣かせる
035)部下に「面白さ」で仕事をさせる
部下に「義務」で仕事をさせる
036)部下に楽しませて自発的にやらせる
部下に我慢させて頑張らせる
037)部下に「何のためにやるか」をわからせる
部下に「言ったことしか出来ない」と批判する
038)仕事を「ゲーム」と考えることもできる
仕事を「業務」としか考えない
039)「敵のこと」も十分語れる
「味方のこと」しか語れない
040)「会社のこと」も十分語れる
「会社のこと」しか語れない
041)部下が「悩んでいる」と考える
部下が「できない」と考える
042)仕事のOBラインを広くする
仕事のOBラインを狭くする
043)部下の評判を気にする
自分の評判を気にする
044)「仕事の意味」を説明する
「仕事の内容」を指示・命令する
045)部下の位置づけ・役割を納得させる
部下の能力を批判する
046)部下の将来を考える
部下の現状を考える
047)部下の大変さを吹聴する
自分の大変さを吹聴する
048)労働時間の短い部下を評価する
労働時間の長い部下を評価する
049)論理的な説明をする
精神論で話をする
050)部下が結果を見て共感する
部下の同上を求める、グチる
051)いつも余裕たっぷりで堂々としている
いつも眉間にしわを寄せている
052)部下の質問に何でも答えられる
部下の質問に答えられない
053)会社全体のことが話せる
部内・課内のことしか話せない
054)幅広い趣味の話が出来る
ゴルフ・カラオケ・野球の話しかできない
055)政治経済社会の事が語れる
仕事のことしか語れない
056)将来と現在が語れる
過去のことしか語れない
057)部下の人生が語れる
自分の人生しか語れない
058)上司に強い
部下に強い
059)お洒落で色気がある
ダサくてセンスがない
060)トラブルの時こそ出番と考える
トラブルが起こると逃げる
061)部下の信用を気にする
自分の対面を気にする
062)部下に言いたいだけ言わせる
部下の話を最後まで聞かない
063)部下の話に「なるほど」と評価する
部下の話に「それはだな」と切り返す
064)部下の話に「YES ,BUT」で対応する
部下の話に「NO,NO ,and」で対応する
065)部下に「対策、参考」を示す
部下に「再考」を求める
066)計画を事前に示して系統的に指示する
場当たり的な指示をする
067)部下が自分を超えるように育成する
部下を自分のレベルまで教育する
068)部下の一定の結論が出るまで我慢する
すぐに部下の手助けをする
069)部下に教える、育てる
部下を叱る
070)部下の心の中に溶け込む
部下に遠慮する
071)社外に幅広い人的NWを持っている
社内にしか人的NWがない
072)誰々に聞けばわかるとオープンにする
情報の出所を隠す
073)「この点がいい」と具体的にホメる
「いいんじゃないの」と総論でホメる
074)部下の誕生日に声をかける
部下の誕生日もしらない
075)部下のケイコ事の日は配慮する
部下のケイコ事の日程も知らない
076)女子社員の髪型、ファッション等の変化に気づく
女子社員に無関心
077)トップ経営層の考え方を説明・理解する
トップ経営層を批判する
078)他部門を引っ張り込める
他部門を批判する
079)やるべきことをやって責任から逃れない
泥をかぶらない、やることをやらない
080)部下に理由を聞いて問題点を諭す
部下を頭ごなしに怒る
081)部下を本気で叱れる
部下を勢いでしか叱れない
082)常に部下の業績を上げられるよう支援する
人事考課のときだけ部下の業績を考える
083)他部門の若手からも相談を受ける
自分の部下からしか相談されない
084)部下から飲みに誘われる
部下を飲みに誘う
085)部下に自覚を持たせる
部下に責任を持たせる
086)部下を君・さんづけで呼ぶ
部下の名前を呼び捨てにする
087)たまには部下の机に行って話をする
部下を自分の机に呼びつける
088)部下に他の部下の良い点をホメる
他の部下の悪口、批判を部下にする
089)部下全員の前でホメる
部下本人だけホメる
090)部下本人だけを叱る
部下全員の前で叱る
091)部長の指示を具体的仕事として部下に下ろす
部長の指示をそのまま部下に下ろす
092)仕事に期限をつけて期限にきっちり結果を求める
仕事の期限を定めず急に結果を求める
093)部下の扱いは仕事では平等にする
部下の扱いを感情でやる
094)部下の強みをわかっている
部下の弱みを知っている
095)常にホメる材料を探している
いつも叱る材料を探している
096)いつでも代わって部下の仕事ができる
部下の仕事を知っている
097)部下の提案に「できる方法」を一緒に考える
部下の提案に「できない理由」を説明する
098)部下の文章の「趣旨、構造」を問題にする
部下の文章を「てにをは」を問題にする
099)部下に愛される
部下を愛する
100)部下に仕事を任せて注意深く見守る
部下に仕事を任せる