こんばんはニコニコ


娘ちゃんは本日で4m12dになりましたピンクハート



ちょっと前に書いた
お昼寝のネントレの話ですが、、


少しずつコツを掴めてきたような気がしますウインク



まず、娘ちゃんの場合、

7:30 起床
8:00 授乳
遊び
9:30 朝寝(45分)
10:15 起床
遊び
11:00 授乳
12:30 昼寝(45分)
13:15 起床
遊び
14:00 授乳
15:30 昼寝(45分)



っていう
細かくてすみませんキョロキョロ
お昼の流れができてきました手


一回のお昼寝は45分ぴったりです笑い泣き
本当は1時間くらい
お昼寝に関してはまとめて2時間くらい
寝て欲しいところなんですが、、


娘ちゃんの場合、
1度目が覚めると二度寝はできないみたいで、、


もう少し根気よくがんばってみるつもりですが

お昼寝から目覚めた後は
結構すっきりした顔してるんで
これが娘ちゃんのパターンなのかな〜
程度で考えています口笛



しかし、、


お昼寝のネントレ始めてからは
本当に時間通りに眠たくなってくれます笑い泣き


きちんとした時間で眠そーになるんで
逆に「あ、もうそんな時間か!」と
娘ちゃんに気づかされるくらいです笑い泣き


すごくいい感じ♪



けど、やっぱりネントレ頑張ってても
予定がある日はいとも簡単に崩れてしまうんですよねえーん
そりゃそうか、、




まぁ一生家で過ごすわけにもいかないんで
その辺の気持ちの余裕っていうのを
持てるようになりたいですプンプン




あ、お昼寝の寝かしつけ方法なんですが、

「おくるみに包んで横にならせる」

っていうよく聞くセルフねんねにまでは
まだ到達していません笑い泣き
というよりそんなことできるの?!←


小さい頃からおくるみって
まったく使ってこなかったから
たぶんこれは無理なきがする…



で、目が覚めているのに横にならせても
娘ちゃんの場合まったく寝てくれないので、

お昼寝の時間になると今は
抱っこで寝かせています!



入眠方法にも2通りあって、

流れ星眠くてグズグズ→10〜20分です入眠
流れ星5分ほどでスッと入眠


です!
とても極端!


この違いはなんなんだろうキョロキョロと思って
思い返してみると、


まだ「たぶん」っていう状況なのですが、、


眠くてグズグズしてから寝かしつけ始めるか、
グズグズする前から寝かしつけ始めるか、


なような気がします!



今までは、
「眠くてぐずり始めたな〜」って頃に
寝かしつけを始めていたんですが、


「そろそろ眠くなる時間だな」って頃に
寝かしつけはじめるとコロッと寝てくれたんですキョロキョロ



この違いってちょっとした差だけど、
とても大きいような気がする!!キョロキョロ
私の中では、ですが





、、とそんな大した話ではないですが←
なんとなくコツを掴んできました!
っていう報告でした笑い泣き



これからも娘ちゃんのために
ゆるーくネントレ続けてみますウインク



ではまた口笛



{9287AB72-A374-45A3-9F21-8543C2987187}

娘ちゃん、おっぱいのたびに
髪の毛が張り付くくらい汗かくんですが、、

もしかして超汗っかき疑惑キョロキョロ!?(笑)





写真ブレブレですみません笑い泣き