メロダイン強制終了 protoolsのエラー改善策 | 浦田尚克オフィシャルブログ「Creation in Music」Powered by Ameba

メロダイン強制終了 protoolsのエラー改善策

どうも。

たまにやってるデバックコーナー。

今回は



melodyneのProtoolsLE8上での強制終了回避法です。


自分自身が、こういうエラーの時に検索して助かる事が多いので

エンジニアの誰かの為に!w





ちなみに当方

Mac で使っております。

ココ一年で、Protoolsは9  10

って出てますが

現行のVer8はAVID社、
日本の公式サイトでは8.0.4までのバージョンです。

海外サイトに行かれたら8.0.5があるのでまず
それをインストールする事をお勧めします∩・ω・∩

TDMに関しては8.1.0がリリースされていますが

あいにくLEは最新機種販売により、アップグレードは今後なさそうです。



インストゥルメンタルトラックを立ち上げた際
MIDI入力が出来ない!なんてバグ関連は8.0.5でだいぶ解消されてます。

さて本題です。


melodyneを立ち上げた際メモリに空き容量があるのに

急に強制終了のバグが最近多発しておりまして

色々試した結果

AVID社の純正のインストゥルメンタルトラックのプラグインとの干渉が

どうやらおきてるみたいです。


X pandとか Mini Grand

とくに

X Pand率が高いっす。



素直にオーディオトラックにインストゥルメンタルトラックのデータを変換し

非表示&Offで解決出来ます。



若干手間がかかりますが、今の所

このエラーの回避方法はコレしか無いようです。



melodyneを使用した際の声のぷつぷつする感じとかも

これで解消されたりします。



検証したのはmelodynePlug inとmelodyne Studioの二製品

どちらも回避方法は同じでございました。




純粋に、データ読み込み中にmelodyneが音を読み込みきらずに

トランスファーを終了してしまう場合は

プレイバックエンジンのバッファサイズを1024あたりにしていれば

問題なく読み込むと思います。






うーーぬ


そろそろ、バージョンアップさせないとまずいか。。。。。。

もう本当に、この手のバグは困る。。。。


ちなみに、8→10へのクロスグレードは

44000円との事ですw






ぼったくりだ!!!!!wwwww


新しい製品が出ると、そのバグを治さずに

新しい製品のバージョンアップをし続ける。


サポセンに電話すると1回7000円取られるのです




でもなんだかんだで、Protoolsが一番楽なんですよね、

自分の場合。。。。



あ、あと

EAST WEST社のPLAYも新しいアップデータが昨日リリースされてました。




プレイエンジン内での音色のロストだったり、リンク切れだったり

改善されてるみたいです。




さっそくインストールします∩・ω・∩








やってる人にしかわからないことですみません。

基本ソフトが全て英語なので、

こういうの大事なんです。



我々の仕事。



藁をもすがる思いで、夜中に検索するのよねwwww

んで、解消された時の安心感ったら無いのw









てなわけで

髪ようやく切ってきます。