ストリートという言葉。 | 浦田尚克オフィシャルブログ「Creation in Music」Powered by Ameba

ストリートという言葉。


うらたまさかつの『人生適当』-090917_174659.jpg

本日二度の散歩。

からすうり



発見!!

こいつは

レアだ。

都内にもあるのね。


ストリートってなんだろ?




アスファルトを歩きながら

ふとおもう。


字のフォルムはアスリートに似ている

ストリートはストイックなのか?

アスリートはストイックす。



ストリートは動かないからある意味

更にストイックかもしれぬ



日本人がストリートという言葉を使うと


何故かキザな感じがしますw



路上でええやんwwww


といいつつ


路上ライブより

ストリートライブのが響きがいいのです





普段自分の家の住所を誰かに伝える時に

わざわざ何とかストリートと言わないからだろうか?

それとも道や通りのコトではなくて

街のイメージが広がっているからだろうか?



ストリート系とは何だろう?


アスリート系なら砲丸投げの選手の格好をすれば

きゃしゃな自分の体系でもきっと大丈夫です。



ストリートファイター系なら

ダルシムの格好をすればOKでしょう。

右手にカレーを持っていれば

なおさら良い。



しかし道の格好をしている人を見た事がない



まぁ当たり前なんだけど



唯一それっぽい人たちと言えば

道路を工事している人


彼らは道が生活のツールとなっている。




世界はまだまだ謎に満ちています。





最近

シャアの両親がどんな犬だったのか




気になる。

変な話だが


愛玩犬として売られる為に『生産』され

命に値段をつけられ

店頭に並び

うんよく

奇跡的な確立で

浦田シャアとなったわけですが



はたして

こいつは

僕といてしあわせなのだろうか。





まぁ

わからないけど

こいつがいない生活は

考えられなくて




いっそのこと

100歳くらい生きてほしいものだ。










そしたら

僕は


127歳か。






ふwwwwwwwwwwwww


天気が不安定すぐる!!!!!!!!!!




なんじゃこりゃ