不動産の買付証明書を出してみました。


 売り主様の希望価格よりも、かなり低いので、不動産屋さん曰く難しいだろうとのことです


 仕入れ価格が、一番大切なので、あんまり妥協せずに値段を入れてます。


 相続案件で、売り主様が、管理や固定資産税に音を上げるようなら、ラッキーです。


 ただ、不動産屋さんに聞いたところ、美味しい物件は、不動産屋さんが買ってしまうので、ネット等にでるのは、美味しくない物件のようです。


 融資の申込みなども含めて、練習です。株式投資の資金は貸してくれないので、不動産投資は、レバレッジを利かせて資産を増やすチャンスだと思います。田舎でも、建築価格が上昇して、自宅がもてない時代がくるのではないかなと思います。


 そうするとアパートよりも少しよい条件のぼろ戸建て(土地価格での取得)は、優位性があるかもです。


 昔、競売にも参加したことがありますが、値付けって難しいと思います。


 蛙かどうか!?