前回の投稿から1ヵ月以上空いてしまいました、、

確定申告の期限が延びたにもかかわらず

MacのMacがMacで←???

一人パニックしていただけで。。


と、いうことで、、(切替早っ)

最後の移植も終わったので、
シーズン4、
43歳で自然妊娠出来るのか⁇?編に突入ですニヤニヤ

4の後に1&2度記載しているのはどれだけ通院したかを
ザッと分かるようにしているだけです、、

もうかれこれ100回以上通院している
浪妊生なので、、

200回までには卒業したい!!!


新型コロナの影響で
積極的な治療が見送られる中

特に採卵を希望する訳でもなく
予約診察へ行ったのは
大きな理由が!!! 

前回の通院でお願いしていた
不妊治療の助成金の申請書が出来上がり
確認したら
病院の判定が、、

C!!!

最後の助成金をいただくのには

B

だと思っていたし
Bでないと年齢オーバーでもらえないんです笑い泣き
前々からBで大丈夫かを
T先生には何度も確認して移植に臨んでいたんですーーー

なのに、why???

文書科の方に
これは何かの間違いでないか?
もう一度確認して欲しいと申した所、、

電話で返ってきた答えは
「産婦人科としては妊娠、出産されていますのでC‼︎」とバッサリ切られ

いやいや、わたしも先生と確認しながら治療した訳で、、

この電話が来る前に
都の助成金担当者に電話して
これまでの経緯を告げて
この場合はどういう判定かをジャッジしてもらった所、、

都はBで大丈夫ですと!

でも、病院がCとしているなら
Cになります。とのことでした。。

文書科の方にダメ元で先生に繋いで欲しいと
食い下がりましたが、、

診察の時にT先生に確認してくださいと、、

なので、診察に来た訳ですニヒヒ

エコーからの予定だったので
内診室前で待っていても全然呼ばれず、、

1時間後やっと呼ばれた!と思ったら
内診室ではなく診察室。。

T先生の声でなかったので
謎めいていると
ドアの前に、、

本日はT先生緊急オペです‼︎
の貼り紙が!!!

約5年通っていますが初っっ

先生は誰だろー⁇と開けると

N先生お父さん(初っ

リプロ科でもお見かけしないので
婦人科か産科をメインにされているのかな⁇

もし、T先生を希望なら何時になるか分からないけど待っても良いと言われたけど、、

エコーで診てもらうだけなら、、と思い
このまま続けました

しかーし!!!
新型コロナの影響で病院も積極的な不妊治療は出来ないらしく、、

タイミング法もNG!!!

ということでエコーはナシゲロー

仕方なく助成金のことを聞いてみると、、

T先生に伝えておきますと、、

先生から直接連絡が来るかは分からないというので、、

もし、C判定のままでT先生以外の方からの連絡ならば再度来院しないとなーーーバレエ

やっぱり待っていた方が良かったのかなー???

会計を待っていると
文書科の方に名前を呼ばれる。

判定がどうなったのかを確認されるが
今日は出来なかったので後日電話が来ることを伝えると、、

最終結果が分かったらこちらに電話して欲しいと。。

えっっ??
それって病院内で通じているんじゃないの??
と、思ったけど、、

クレーマー認定されるのもイヤなので
とりあえずハイ!と言っておきましたニヒヒ

無駄足になった通院。。

これから新型コロナが落ち着くまで
ランポーチェックも出来ないってことは、、

先月デビューした
排卵検査薬(ドゥーテスト)と
楽天で仕入れたシリンジを有効活用したいと思います!!!

シリンジカップを渡すととりあえず出してくれるのでw

数打ちゃ当たる作戦です銃

外出が普段のように出来ずストレスが溜まりますが、、どうか皆さまも体調には気をつけて過ごしてくださいね!

わたしは桃鉄にハマり擬似旅行を楽しんでおります♪



桃舌を持つ2代目♡でお別れでーす!


ウシシ笑う門にはベビが来るウシシ