火曜と水曜の弁当
またたんが絡むとかで食欲不振で少し残して帰りました。月曜日はお弁当頼みました。

数学は小テストがこまめにあるようです。
本人的には体育の体力測定を頑張ってます。シャトルランとか。

息子の話を聞いてると、圧倒的に主要科目の時間が少ないのが心配になる。どちらかというと私が私学で主要科目の時間が多かったからなんだけど。当たり前のように大学受験向きカリキュラムを受けていたのを前提にしてはいけないと思う日々です。勤務先はその最たるとこ。

息子は今の環境が良いのは明らか。ぬるま湯の環境で頑張ってます。

とりあえず週末の英検対策をしてます。塾も。

火曜は塾。早めの時間よりも早めに先生がいらしてて、予定より早く始めたと。ありがたい。

家ではテレビで野球観たり。

私は、月曜日に中間試験試験を印刷して準備するために行きました。

火曜日はイオンのお客様感謝デーで米をゲット出来た。高いお米なので5%引き、ありがたや。

採点などの前に、次週の授業準備も進めてます。

洗濯機の洗剤ケース洗ったり。お風呂の漬け置きの除菌と風呂釜洗浄したり。

そんな感じで過ごしてます。


 こちら、とても分かりやすいので、興味のある方はおすすめです。