やっと入学式。午前は中学、午後に高校でした。


子どもとの時間差集合でした。

今回は主人も参加。


懐かしい中学の先生達も出迎えてくれました。

親も子どももホッとします。


子どものクラスを確認して、書類一式頂いて、体育館へ。鉄研の仲良しメンバーがいたので安心しただろうなと思いました。


1時間ほどの式でした。


クラス写真を撮ってからホームルームクラスへ。

学年主任かな?という感じのベテランの先生が担任でした。


式の後、ホームルームクラスで最初のホームルームの前に少しの休憩時間も友達と話して楽しそうに過ごしてました。


担任の初ホームルームも伝達事項を分かりやすく説明されたし、子どもたちを安心させる雰囲気を持ってらっしゃる先生でした。


入学式看板と家族写真をとり、息子はいつメンと帰るために、友達を待ってたので帰ろうかと思ったら、鉄研仲間で入学式写真を撮ると列に並んだので、お友達ママ達と写真を撮りました。


そんな感じで、やっと入学式が終わりました。

寿司でお祝いしました。