前日のハンバーガーが重かったようで、私の胃腸は限界。朝は少し食べましたが、昼は全く食べられず。


でも、元気にダイヤモンドヘッドに登りました。

バスでダイヤモンドヘッドへ。

9時から登るチケットを取っていたので、少し休憩してから登りました。




かなり人は多かったです。雨の影響で水たまりを避けて進むために大変な場所はありましたが、それ以外は歩きやすかったです。


風がなかったので曇りの割には暑かったですが、きつくはないハイキングでした。午前中がオススメです。


一番大変だったのが、細めのトンネルを微妙な負荷のある登りがそこそこきつかったです。下りの時は楽でしたが。


私は息が切れたので、呼吸を整えて、最後の登りは、急階段を登るか、外の道を行くかで、登りは急階段にしました。


そこは、階段を登った先は、防衛のため、軍隊が武装して見張ってた場所だったところ。確かにここで、敵を狙ってたんだなと分かる場所でした。


そこを出ると頂上でした。



曇ってはいましたが、良い眺めでした。

スニーカーであれば問題ないくらいのハイキングで気持ちよかったです。軍事的に重要な場所であったこともざっくり英語読んで理解しました。


体力ない家族でも2時間かからず登って降りてきたようです。


バスでアラモアナショッピングセンターに戻り、お昼。息子のみラーメンを食べる。


時間をある程度潰して、2時に予約のイオラニ宮殿にバスで向かいました。




王と王妃の名前が…たくさん出てきました。日本語のオーディオガイドを聴いて回りました。

宮殿たる品々がたくさんありました。


大階段前で写真を撮ってもらえました。

宮殿の世界に浸ったり、悲しい歴史を知ったり。王妃の作った曲を聴いたり。有意義な時間を過ごせました。

バスでホテルに戻りました。
我が家用と母と妹、コンサルの先生にHonolulu Cookie Companyのクッキーをお土産に買いました。お店も素敵で、お買い物した感ありました。

ホテルの前の広場でハワイアンミュージックとフラダンスを観ました。


息子は全く興味なしのため、ある程度観たらホテルに戻りました。ハワイアンミュージックはお部屋でも十分に聴けるので癒されました。

少し休んでから晩ご飯を食べにロイヤル・ハワイアン・センターへ。
ここでも、夕方のショーを少し観ました。
息子には全く刺さらず…最後の夜だから、どっぷりHawaiianミュージックとフラを堪能したかったが、ある程度見てフードコートへ。

息子は念願のステーキレギュラーサイズ(3000円くらい)

私と主人は、ミニサイズのチキンを分け合う(2000円くらい)


デザートにマラサダ


ふわふわで美味しかったです。これは、私がクレジットで買ったのですが、店員さんが日本語メニューを出してくれ、日本語で注文して会計。その後は英語で呼び出す時の名前を聞かれ、答えました。5分後くらいに出来ると英語で言われました。

英語でオーダーしたのはポケ丼のみ。日本人慣れした店員さんが多かったです。親切でした。