お弁当



料理キットの回鍋肉で楽したので、人参のツナ炒めを作りました。

理科は、雑学的な授業だったようです。


情報はプレゼン準備。


体育は野球などをした。


鉄研の活動日でした。


非常にあっさりとした報告しかなく、特に情報のプレゼン資料と発表をどのくらいイメージして作れているのか、質と方向性が合ってるのかが気になるところです。途中でアドバイスや修正があるのかなど。


帰宅が7:15ということもあり、勉強時間が少ないです。


私は昼頃頭痛で、タイレノールを飲み4時間くらい横になったり寝たりしたら回復しました。


横になっている時に、とあるカトリックミッション校の非常勤の契約が決まったと連絡が来ました。前日にほぼ条件確認などの面接を受けました。派遣会社からの推薦状で学歴と職歴(3年分)などの履歴書だけで。非常勤の6コマで、数ⅠAということでした。ICTを使った数学の授業のイメージを教えて頂けたので出来そうです。苦手な板書を減らせそうで、ワクワクします。図はプロジェクターで映して描く時間を短縮してどんどん進めると。


ということで、4月から久しぶりの非常勤講師、頑張ってみます。学歴を認めてもらえた気持ちになれて、少し自信が持てました。ありがたい。



楽天市場



楽天市場