こちらは、息子の塾の宿題。
解答無しのため、私も解いたもの。
今回はシンプルめな図形のため、息子も自力でだいたい解けました。接線の問題のみ斜辺を勘違いしたため、垂直マークを書く指導をしました。どこが直角か分かると斜辺を勘違いしないで済むと。

共テの続き

第1問の残りは分からず。第2問の(1)は解けました。
(2)は私の時には無かったので、また時間見つけて解いてみます。

漢検は3級受かった気になっていて、早速凖2級の問題集買って勉強始めました。


数検の勉強に本腰入れて欲しいんだが。こちらもまだ4級挑戦です。英語は勉強続けないと本当に手遅れ寸前。

 

 


 

 



 

 


 

 



 

 掃除機がけ、トイレ掃除、洗面台掃除、風呂の排水溝掃除、洗濯をしました。


昼ご飯は息子と2人なのでお惣菜で楽しました。

晩ご飯は作ります。