法要の準備 |    名古屋の中川タタミ店 まーらいおんの365日!

   名古屋の中川タタミ店 まーらいおんの365日!

.
畳職人のプライベートライフ

家族、友人、仕事関係の方などとの出来事を。

感謝の心を忘れずに、一日一日。


今日のお客様は6畳 x 2部屋の表替え



9月にお父様の法要があるらしく13回忌なのでお家で行うことに。




二間続きの部屋ですので、結構な人数にも対応できるのでしょうねアップ




襖も綺麗にしたいと頼まれ職人さんを紹介しました。




最近、冠婚葬祭は外で行う事が多い傾向でしたが、だんだん核家族化が進み少人数でお家でという方がチラホラ聞かれるようになりました。



畳の部屋がこんな時は大活躍ドキドキ




でも、普段からゴロゴロと、、、使って欲しいですね音譜音譜



畳と襖がキレイになると部屋が広くなったような感じになります富士山




人が集う部屋 = たたみの部屋ひらめき電球




なんてなるといいのにな~、、、、、、昔みたいにOK





少ない家族にたくさんの個室叫び





最近の新築住宅ですしょぼん





寂しい~っドクロドクロドクロ