(有)マルサ工務店の現場日誌-IMG_3658.jpg

午前中は残っていた廊下や床の間などの天井

下地を作業。。。



(有)マルサ工務店の現場日誌-IMG_8930.jpg


しかし暑かった。。。


これが9月の気温なのか。。。



(有)マルサ工務店の現場日誌-IMG_6807.jpg


午後から現場を抜け出しマンション排水管の

接続に。。


昨日の続きです^^;



(有)マルサ工務店の現場日誌-IMG_5249.jpg


今回はバッチリ上手く行きました^^



(有)マルサ工務店の現場日誌-IMG_0073.jpg


現場に戻りまだ手をつけて無かった間仕切り

下地お作業。。



(有)マルサ工務店の現場日誌-IMG_1272.jpg


変な形の屋根なので入り隅下地が沢山です。。

意外と時間がかかる。。。



(有)マルサ工務店の現場日誌-IMG_7544.jpg


帰り間際に足りなかった断熱材入れを。


汗でベタベタなガラス繊維が張り付いて痒く

なるので帰り際に。。。


ちなみにフロに入ってもチクチクしてます。。。




電気屋さんが配線しづらいだろうと断熱材を

入れなかった2階ルーフバルコニーした天井

にも断熱材を入れ写真を撮ると。。。。





(有)マルサ工務店の現場日誌-IMG_0878.jpg


真っ暗で何も見えない^^;



日が短くなりましたね。。。



季節は明らかに秋なのに。。。。暑いな^^





(有)マルサ工務店の現場日誌-IMG_7923.jpg


本日最後に給湯器の調子が悪いと連絡の

あったお客さん宅に。



リモコンで給湯器の初期設定をして様子を

見て下さいとお客さん宅をあとに。。。。



今のところ連絡がないのできっと大丈夫だった

のでしょう^^



長々とくだらないブログでした^^;



なんでやねん!