人に憧れて欲しい。

 
そういう感情も分からない訳ではない。
じゃあ、対象は誰でもいいのか?
 
山田真司さん、松林真司さん、見咲幸呼先生は同一人物で間違いない。
 
どうやら、自分の「とにかく誰かに憧れて欲しい」という、クソガキが持つ、ネガティブな感情を、第三者に投影し、さも他人がその人物に憧れの念を持っているかのような、屈折した感情の持ち方をしたようだ。
 
どうやら、山田真司さんが、「山下真史が僕(山田真司さん)に憧れられている」と吹聴してきたようだ。
 
想像力の欠如は、周りを不快にさせる。
 
中学卒業以来、会ったことも、喋ったこともない人物に、言うかね、普通。
 
とにかく、今日明らかになりました。
Why not?