Q.書道未経験なのですが、大丈夫でしょうか?
筆の持ち方からはじめ、簡単で単純な文字から徐々に練習していくので心配ありません。

Q.道具の準備はどうすれば良いですか?
教室で一式ご購入いただけますので、ご自身で事前に買って頂く必要はありません。
最初にかかる費用については、《ご案内 - ■月謝》をご覧ください。

Q.入会までの流れ
下記の『◇ご案内はこちら』にある申込フォームからぜひお問合せください。教室にお越しいただいて、条件などを確認させていただいた後、いつから通って頂くのかを決めていきます。

◇ご案内はこちら

Q.お休みした時のペナルティはありますか?
とくに心配はありません。ただ、課題の清書のタイミングを逃すと、昇級のチャンスが無くなってしまうので、要注意となります。

Q.付近に駐車場はありますか?
ありませんので、最寄りのバス停(早岐中町)もしくは早岐駅から徒歩でお越し下さい。

Q.お申し込み方法は?
一度お電話ください。ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。

Q.生徒さんは、どのような年代が多いですか?
小中学生のお子様が中心です。

Q.教室の雰囲気はどのような感じですか?
学校の授業のような雰囲気ではなく、ゆるく、アットホームで自由な雰囲気です。クリスマスシーズンには、先生からお菓子を配ったりしています。時折、先生の気分によっては、アメやミカンが配られます。先生の気分次第です。