おはようございます。

今日も読みに来ていただきありがとうございます!

 

 

今日は、昨日初めて成果物を商品化した件について書いていきます。

 

 

昨日、プログラミング関連の商品を初めて販売しました。ベタですが、noteの有料記事でコチラになります👇

 

 

 

どんな商品かと言うと、

zoomで開催した会議やセミナーの出席者の情報をボタン一つでGoogleスプレッドシートに記載するように設定する方法

についてです。


朝活をしている知人から依頼がきっかけで、

それを記事にまとめました(ちなみに、商品化は依頼された知人からのアドバイスです🙏)。


ご存知の方はわかるかと思いますが、

APIというものを使ってzoomのデータベースに蓄えられている情報を取得するシステムです。

 

 

内容は、zoom APIの取得までを無料(Google検索で直ぐに見つかるレベルなので)、

その後のGoogleスプレッドシートやGoogle Apps Scriptの設定や実際に使うコードを有料にしております。


APIって何?やコードなんて全然わからない!って人でも、設定できるように書いたり、コピペで対応できるようにしています。

 

 

何より個人的にお勧めなのが、わからなかったり設定できない時には、ご連絡いただければ100%トラブル対応する点です。

また、ご購入していただいた方から、Googleスプレッドシート上での自動整理のご依頼があれば、低額で対応する予定でいます。

毎回毎回zoomの出席者をリスト化するの面倒クセ!って方はホントに楽になるので是非とも購入して欲しいです。

 

 

という訳で、今日の記事は見事に宣伝に使わせていただきました。

今後も販売したら宣伝したり、製作中に取得した情報やコツなんかを記事にしていこうと思います。


それと、この作業面倒だから自動化・作業効率化したい!ってことがありましたら、対応いたしますので、ご連絡ください。

 

 

 

今日は3連休最終日。素敵な1日をお過ごしください。

それでは、また👋