明日は仕事かぁ〜…

パパさん主催のお祭り参加(´ε` )です❤




派手に歪みまくったハシゴから一旦目を背けて。今朝は朝から





手動の3Dプリンタでスモークディスチャージャーのような何かを出力しました。



こんな感じ。

で、仮組み2回目。



はい。

で、問題はナッツロッカーに寄せたいので下半身変形です。






ん〜限りなくガンプラ(笑)やっぱり上半身をもっと弄らないとぽくなりませんね〜。アンテナとかセンサーをよく見て足していけば変わるかな?



で。やっぱりハシゴの歪みが許せなくなってきたので。




瞬着剥がしを塗って引っこ抜き。




瞬着パウダー塗ってやすってジェッソポンポン。



何となくアップリケアーマーで無かったことに。

ハシゴがやっぱり真鍮線だと難しいんだなぁと思い。

一旦ハシゴから逃げて。




マステでガイド付けて。



足場と手摺りを付けてみました。ヤッターマン方式で横に乗れるかな?

ハシゴは何とかプラ棒で作りたいけど木の角材使ってガイドにしてライターで炙れば出来るかな…?